複数辞典一括検索+

きじ【木地】キヂ[1]🔗🔉

きじ【木地】キヂ[1] (一)もくめ。 (二)色を塗らない、白木のままの木。 (三)〔←木地塗り[0]〕 もくめを現わした漆塗り(の器具)。

きじや【木地屋】キヂヤ[2]🔗🔉

きじや【木地屋】キヂヤ[2] 切り出した木を素材とし、ろくろを使って椀(ワン)・盆や こけしなどを作る人。

新明解木地で始まるの検索結果 1-2