複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきじ【木地】🔗⭐🔉きじ【木地】 (1)木材の地質。もくめ。 (2)漆器を作る過程で,漆を塗る前の地肌のままの器物。 (3)轆轤挽(ろくろび)きや木彫りなどの材料とする,粗びきした材。 きじし【木地師】🔗⭐🔉きじし【木地師】 ⇒木地屋(きじや) きじや【木地屋】🔗⭐🔉きじや【木地屋】 轆轤(ろくろ)を使って椀や盆など,木地のままの器物を作る職人。木地師。木地挽(び)き。轆轤師。 新辞林に「木地」で始まるの検索結果 1-3。