複数辞典一括検索+![]()
![]()
むよう【無用】[0]🔗⭐🔉
むよう【無用】[0]
―な
有用
(一)役に立たないこと。
「―の長物チヨウブツ〔=じゃま物〕/―の用〔=普通の意味では役に立たないとされているものが、何かの場合に非常に重要な役に立つということ〕」
(二)そうする必要や、その場所に入ってする用件が全く無い(と認められる)こと。
「問答―/心配ご―/―の者〔=関係のない人は〕入るべからず/―の〔=しないで済む〕混乱を避ける/―〔=余計〕な刺激は禁物だ」
有用
(一)役に立たないこと。
「―の長物チヨウブツ〔=じゃま物〕/―の用〔=普通の意味では役に立たないとされているものが、何かの場合に非常に重要な役に立つということ〕」
(二)そうする必要や、その場所に入ってする用件が全く無い(と認められる)こと。
「問答―/心配ご―/―の者〔=関係のない人は〕入るべからず/―の〔=しないで済む〕混乱を避ける/―〔=余計〕な刺激は禁物だ」
新明解に「無用」で始まるの検索結果 1-1。