複数辞典一括検索+

そば【稜】[1]🔗🔉

そば【稜】[1] 〔物のかどの意〕 はかまの端。

りょう【稜】[1]🔗🔉

りょう【稜】[1] (一)とがった かど。 「―線」 (二)〔幾何学で〕多面体の面をなす多角形の辺。 「直方体には十二本の―が有る/多面体の隣り合った二つの面の交線が―にほかならない/―角[1][0]」

りょうせん【稜線】[0]🔗🔉

りょうせん【稜線】[0] 山の尾根の線。

りょうりょう【稜稜】[0]🔗🔉

りょうりょう【稜稜】[0] ―たる かどばっている形容。 「気骨―〔=守る所が強く、不正不義を みじんも容赦しない性質〕」

新明解で始まるの検索結果 1-4