複数辞典一括検索+![]()
![]()
しん[紳]🔗⭐🔉
しん[紳]
〔礼服用の大幅の帯の意から〕社会的地位や教養が高く、人間的にも学ぶべき所の有る人。
「紳士・貴紳」
しんし【紳士】[1]🔗⭐🔉
しんし【紳士】[1]
上品で礼儀正しい(ことが期待される)男の人。ジェントルマン。
「いなか―・―服[3]」
淑女
淑女
しんしきょうてい【紳士協定】シンシケフテイ[4]🔗⭐🔉
しんしきょうてい【紳士協定】シンシケフテイ[4]
(一)非公式の国際協定。
(二)相手を信頼して行う口約束。
しんしてき【紳士的】[0]🔗⭐🔉
しんしてき【紳士的】[0]
―な/―に 〔紳士らしく〕上品で礼儀正しく、相手の立場を重んじる様子。
「―な態度」
しんしどう【紳士道】シンシダウ[3]🔗⭐🔉
しんしどう【紳士道】シンシダウ[3]
紳士の守るべき道徳。
しんしろく【紳士録】[3]🔗⭐🔉
しんしろく【紳士録】[3]
地位・資産のある人びとの名簿。
しんしょう【紳商】シンシヤウ[0]🔗⭐🔉
しんしょう【紳商】シンシヤウ[0]
〔商人の中での紳士の意〕 へつらったり 小さなかけひきをしたり しない大商人。
しんしん【
紳】[0]🔗⭐🔉
しんしん【
紳】[0]
〔笏シヤクを紳オホオビに
ハサむ意〕 身分の高い官吏。〔広義では、社会的地位を有する人を指す〕
紳】[0]
〔笏シヤクを紳オホオビに
ハサむ意〕 身分の高い官吏。〔広義では、社会的地位を有する人を指す〕
新明解に「紳」で始まるの検索結果 1-8。