複数辞典一括検索+

こう[耕]カウ🔗🔉

こう[耕]カウ (一)たがやす。 「耕作・耕地・農耕・深耕・晴耕雨読」 (二)頼まれて筆写や講演をして、生活の資を得ること。 「筆耕・舌耕」

こううん【耕耘】カウウン[0]🔗🔉

こううん【耕耘】カウウン[0] ―する 〔「耘」は、田畑の雑草を除き去る意〕田畑を耕△す(して、雑草を除く)こと。 「―機[3]〔=田畑を耕す農機具。ただし、「耕運機」という代用字は語義とは全く無関係〕」

こうぐ【耕具】カウグ[1]🔗🔉

こうぐ【耕具】カウグ[1] 耕作に使う器具。

こうさく【耕作】カウサク[0]🔗🔉

こうさく【耕作】カウサク[0] ―する 田畑を耕して穀類・野菜などを作ること。 「―地[4]」

こうしゅ【耕種】カウシュ[1]🔗🔉

こうしゅ【耕種】カウシュ[1] ―する 田畑を耕して、種をまいたり苗を植えたりすること。

こうち【耕地】カウチ[1]🔗🔉

こうち【耕地】カウチ[1] 耕作をする土地。 「―整理」

たがやす【耕す】[3]:[3]🔗🔉

たがやす【耕す】[3]:[3] (他五) 〈どこ・なにヲ―〉 〔「田返す」の変化〕 田畑を くわなどで掘り返して、作物が育ちやすいようにする。 「土壌を―」

新明解で始まるの検索結果 1-7