複数辞典一括検索+![]()
![]()
こう【耕】カウ🔗⭐🔉
こう【耕】カウ
(造)
たがやす。
「━耘こううん・━具・━地」
「休━・農━・晴━雨読」
働いて生計を立てる。
「筆━」
(造)
たがやす。
「━耘こううん・━具・━地」
「休━・農━・晴━雨読」
働いて生計を立てる。
「筆━」
こう‐うん【耕▼耘】カウ━🔗⭐🔉
こう‐うん【耕▼耘】カウ━

名・他サ変
田畑をたがやすこと。
「━機」
◇「耘」は田畑の草をとる意。
新聞では、「耕耘機」は「耕運機」で代用。

名・他サ変
田畑をたがやすこと。
「━機」
◇「耘」は田畑の草をとる意。
新聞では、「耕耘機」は「耕運機」で代用。
こう‐ぐ【耕具】カウ━🔗⭐🔉
こう‐ぐ【耕具】カウ━

名
田畑をたがやすために使う道具。すき・くわなど。

名
田畑をたがやすために使う道具。すき・くわなど。
こう‐さく【耕作】カウ━🔗⭐🔉
こう‐さく【耕作】カウ━

名・他サ変
田畑を耕して穀物・野菜などを作ること。農作。
「━地」

名・他サ変
田畑を耕して穀物・野菜などを作ること。農作。
「━地」
こう‐しゅ【耕種】カウ━🔗⭐🔉
こう‐しゅ【耕種】カウ━

名・他サ変
田畑をたがやし、種や苗を植えること。

名・他サ変
田畑をたがやし、種や苗を植えること。
こう‐ち【耕地】カウ━🔗⭐🔉
こう‐ち【耕地】カウ━

名
水田・畑など、農作物を耕作する土地。
「━面積」

名
水田・畑など、農作物を耕作する土地。
「━面積」
こう‐ど【耕土】カウ━🔗⭐🔉
こう‐ど【耕土】カウ━

名
耕地の表面の土。たがやされて農作物が栽培される土。作土さくど。

名
耕地の表面の土。たがやされて農作物が栽培される土。作土さくど。
た‐がや・す【耕す】🔗⭐🔉
た‐がや・す【耕す】

他五
農作物を作るために田畑を掘り返す。打ち返す。
「鍬くわで田畑を━」
「牛を使って土地を━」
「荒れ地を━」
「心を━(=自己を開発する)」
◇「田返たかえす」の転。
耕せる
耕し

他五
農作物を作るために田畑を掘り返す。打ち返す。
「鍬くわで田畑を━」
「牛を使って土地を━」
「荒れ地を━」
「心を━(=自己を開発する)」
◇「田返たかえす」の転。
耕せる
耕し
明鏡国語辞典に「耕」で始まるの検索結果 1-8。