複数辞典一括検索+

かたる【語る】[3][0]:[0]🔗🔉

かたる【語る】[3][0]:[0] (他五) 〈だれニなにヲ―/だれニなんだト―〉 (一)一つの話として、相手に伝える。 「一様に―/声高に語られる/語って聞かせる」 (二)自分の△意志(見解・思想・解釈)を相手に伝える。 「決意の程を―/ひざつき合わせて語り合う」 (三)ある事実が、そのことを端的に示す。 「失業者の急増が―不況/震災の恐ろしさを如実に―瓦礫ガレキの山」 (四)節をつけて、(物語を)朗誦(ロウシヨウ)する。 「浄瑠璃ジヨウルリを―」

かたるにたる【語るに足る】🔗🔉

かたるにたる【語るに足る】 「―〔=ふだんの言行から推して、その話をして分かってもらえる〕友人」

新明解語るで始まるの検索結果 1-2