複数辞典一括検索+

しりぞく【退く】[3]:[3]🔗🔉

しりぞく【退く】[3]:[3] (自五) (一)〈どこヲ―/(どこカラ)どこニ―〉 (前進をやめ)あとへ下がる。後退する。 「一歩―/退いて〔=思った事をすぐには行動に移さずに〕考えるに」進む  (二)〈どこ・なにヲ―/どこ・なにカラ―〉 貴人の前や公的な場所から(宿・家に)帰る。 「御前を―」 (三)〈どこ・なにヲ―/どこ・なにカラ―〉 今まで勤めていた仕事・職場をやめ(て、家に居)る。 「第一線△を(から)―」

そく【退く】[1]:[1]🔗🔉

そく【退く】[1]:[1] (自四) 〔雅〕しりぞく。

どく【退く】[2][0]:[0]🔗🔉

どく【退く】[2][0]:[0] (自五) からだを動かして、その場所から他に移る。のく。

のく【退く】[2][0]:[0]🔗🔉

のく【退く】[2][0]:[0] [一](自五) 今までの△場所(組織・関係)から離れる。 [二](他下二) 〔雅〕のける。 [表記]→付表「立ち退く」

新明解退くで始まるの検索結果 1-4