複数辞典一括検索+

つうよう【通用】[0]🔗🔉

つうよう【通用】[0] ―する (一)〔役に立つものとして〕広い範囲に使われること。 (二)△正式に(価値あるものとして)認められていること。 「この切符の―〔=有効〕期限はきょうまでだ」 (三)〔一つの物を〕他の場合に使っても役立つこと。

つうようもん【通用門】[3]🔗🔉

つうようもん【通用門】[3] 〔正門と違って〕関係者が毎日の出入りに使う、小さい方の門。

新明解通用で始まるの検索結果 1-2