複数辞典一括検索+

つう‐よう【通用】🔗🔉

つう‐よう【通用】 名・自サ変 有効なものとして使われること。 「この国ではドルが━する」 「割引券の━期間」 適切なものとして受け入れられること。 「世界に━する技術」 二つ以上のものに共通して使われること。 「両者に━する規則」 ふだん出入りすること。 「━門」

明鏡国語辞典通用で始まるの検索結果 1-1