複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ【一】🔗⭐🔉
ひ【一】
いち。ひとつ。物を数えるときに用いる。「―,ふ,み」
ひ【日】🔗⭐🔉
ひ【日】
(1)太陽。「―が昇る」
(2)太陽の光や熱。「―に焼ける」((1)(2)は「陽」とも書く)
(3)ひるま。「―が長くなる」
(4)まる一日。一昼夜。「―に 3 度の食事」
(5)日数(につすう)。「まだ―が浅い」
(6)定めた日時。「出発の―がせまる」
(7)毎日毎日。「悲しみの―を送る」
(8)天気の具合。「うららかな,よい―」
(9)場合。「忘れた―にはそれこそ大変だ」
(10)時代。ころ。「若かりし―の思い出」
(11)吉日・凶日などという,日がら。「―が悪い」
ひ【火】🔗⭐🔉
ひ【火】
(1)物質が燃えるときに出す炎や熱。また,熱せられて赤熱したもの。
(2)炭火。
(3)火事。「―の用心」
(4)火のように光るもの。「鬼―」
(5)激しい情熱。
ひ【灯】🔗⭐🔉
ひ【灯】
ともしび。あかり。「町の―」「―をともす」
ひ【杼・梭】🔗⭐🔉
ひ【杼・梭】
織機で,たて糸の間を走らせて,よこ糸を通す用具。シャトル。
ひ【樋】🔗⭐🔉
ひ【樋】
(1)水を送る,木や竹の長い管。かけひ。とい。
(2)表面につけた細長いみぞ。「―定規」
ひ【比】🔗⭐🔉
ひ【比】
(1)同類であること。くらべてみて同等であること。たぐい。「―ではない」
(2)〔数〕a,bを同種の量とするとき,aがbの何倍かあるいは何分のいくつかに当たるか,という関係をaのbに対する比といい,a:bと書く。
ひ【妃】🔗⭐🔉
ひ【妃】
きさき。「皇太子―」
ひ【非】🔗⭐🔉
ひ【非】
[1]
(1)不正。⇔是
「―をあばく」
(2)不利であること。「形勢―なり」
(3)あやまり。「―を認める」
[2](接頭)
それに当たらない,それ以外である,などの意を表す。「―能率的」「―常識」
ひ【秘】🔗⭐🔉
ひ【秘】
(1)隠して,人に知らせないこと。「秘中の―」
(2)奥義。
ひ【被】🔗⭐🔉
ひ【被】
(接頭)
他からその行為をこうむる,の意を表す。「―選挙権」
ひ【曾】🔗⭐🔉
ひ【曾】
(接頭)
血縁が 3 代離れた関係にあることを表す。ひい。「―孫」
ひ🔗⭐🔉
ひ
・ひ〜ひお
・ひ〜ひ
・び〜ひあし
・ピアジェ〜ピアリー
・ヒアリング〜ビーイン
・ビーエー〜ピーオーエス
・ビーオーディー〜ピーケーせん
・ビーゲラン〜ピーシービー
・ビーシーへいき〜ピーチスキン
・ひいちにち〜ビートル
・ビードル〜ヒーブ
・ヒープ〜ヒーリング
・ヒーリングアート〜ひうん
・ひえ〜ビェルクネス
・ピエロ〜ビオロンチェロ
・びおん〜びおんとう
・ひか〜ひく
・ひか〜ひかえる
・ひかがみ〜ひかくぶんがく
・ひかくぶんぽう〜ひがしくぜみちとみ
・ひがしくになるひこ〜ひかしゅっけつ
・ひがしゅんちょう〜ひがめ
・ひがら〜ひかりどう
・ひかりファイバー〜ひかんてき
・ひがんばな〜びきあつけい
・ひきあて〜ひきおこし
・ひきおこす〜ひきさがる
・ひきさく〜ひきぞめ
・ひきだし〜ひきつる
・ひきつれる〜ひきはがす
・ひきはなす〜ひきょう
・ひぎょう〜ひきんぞく
・ひきんぞくげんそ〜びくう
・ピグー〜ビクトリーゴール
・ビクトリーラン〜びくん
・ひけ〜ひこ
・ひけ〜ひげそり
・ひけだか〜ひご
・ビコ〜ひこうかい
・ひこうき〜ひこね
・ひごのかみ〜ひこん
・ひさ〜ひそ
・ひさ〜ひざおくり
・ひさおじゅうらん〜ひさべつぶらく
・ひざぼうず〜ひじ
・びし〜ひしせん
・ビシソワーズ〜ビジネスセンター
・ビジネスチャンス〜ひじやまだいがく
・びしゃもんてん〜びじゅつし
・びじゅつしょう〜ひじょうぐち
・ひじょうけいかい〜ビショップ
・ビショップのわ〜びすい
・ひすいに〜ピストン
・ピストンエンジン〜びせいぶつのうやく
・ビゼー〜ひそう
・ひぞう〜ひそみ
・ひそむ〜ひぞる
・ひた〜ひて
・ひた〜ひたき
・ひだきそがわこくていこうえん〜ひたひた
・ひたぶる〜ひだりうちわ
・ひだりがき〜ひたんちょうろんり
・ピチカート〜ひっかかる
・ひっかきまわす〜ビッグイベント
・ビッグエッグ〜ひっくるめる
・ひつけ〜ひっさげる
・ひっさつ〜びっしり
・ひつじん〜ひったくり
・ひったくる〜ひっつみじる
・ひっつめ〜ひつにょうき
・ひっぱがす〜ひっぽう
・ひつぼく〜ビデオ
・ビデオアート〜びでん
・ひでんいん〜ひてんしゅうさ
・ひと
・ひと〜ひとあせ
・ひとあたり〜ひとえ
・ひとえぐさ〜びとく
・ひとくい〜ひとこま
・ひとごみ〜ひとすじなわ
・ひとずれ〜ひとつばしよしのぶ
・ひとっぱしり〜ひとにぎり
・ひとにざる〜ひとまわり
・ひとみ〜ヒドラ
・ヒトラー〜ひとりぶたい
・ひとりぼっち〜ピトン
・ひな〜ひの
・ひな〜ひなまつり
・ひなみ〜ビニル
・ビニルき〜ひねり
・ひねりころす〜ビノグラードフ
・ひのくるま〜ひのようじん
・ひは〜ひほ
・ひば〜ひばどうごたいしゃくこくていこうえん
・ひばな〜ひびかせる
・ひびき〜ひふ
・ひぶ〜ひふびょうがしょう
・ひぶほけん〜ひほう
・ひぼう〜ひぼん
・ひま〜ひも
・ひま〜ひみ
・びみ〜ひめきょうだい
・ひめくり〜ひも
・ひもう〜ひもんじ
・ひや
・ひや〜びゃくしん
・ひゃくせい〜ひゃくぶん
・ひゃくぶんひ〜ひゃっか
・ひゃっかおう〜ひやみず
・ひやむぎ〜ビヤン
・ひゆ
・ひゆ〜ビューティフル
・ビューネンドラマ〜ビューラー
・ヒューリスティックス〜ヒュメーン
・ヒュリスティックス〜ピュロン
・ひよ
・ひょう〜ひょうおんもじ
・ひょうか〜びょうき
・びょうぎ〜ひょうけんだいり
・ひょうげんのじゆう〜ひょうじ
・びょうし〜ひょうじゅんおん
・ひょうじゅんか〜ひょうじゅんまい
・ひょうじゅんもの〜ひょうす
・ひょうする〜ひょうだい
・びょうたい〜ひょうど
・ひょうとう〜びょうびょう
・びょうぶ〜ひょうめんこうか
・ひょうめんしょく〜びょうれき
・ひょうろう〜ひよどりじょうご
・ひよどりばな〜ピョンヤン
・ひら〜ひろ
・ひら〜ひらき
・ひらきさげ〜ひらだい
・ひらたかねたね〜ひらのけん
・ひらば〜ひらやまじろ
・ひらやましん〜びりっけつ
・ひりつほう〜ビリンバウ
・ひる〜ヒルクライム
・ピルグリムファーザーズ〜ビルドラック
・ヒルトン〜ひれい
・びれい〜ひれんじゃく
・ピレンヌ〜ピロートーク
・ビロードかくめい〜ひろしまじょしだいがく
・ひろしましりつだいがく〜ひろめ
・ひろめる〜ピロン
・ひわ
・ひわ〜ひわれ
・ひん
・ひん〜ひんきゅう
・ひんきゅうもんどうか〜ひんしつかんり
・ひんしつほしょう〜ひんせい
・ひんせき〜ビンテージイヤー
・ヒンデミット〜ピンポイント
・ピンポイントアタック〜びんわん
新辞林に「ひ」で完全一致するの検索結果 1-13。