複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちょうちん【提灯】🔗⭐🔉
ちょうちん【提灯】
照明具の一。細い割り竹の輪を重ねて骨とし,紙や布を貼ったもの。中に蝋燭(ろうそく)をともすようになっている。折り畳み自在。
ちょうちんあんこう【提灯鮟鱇】🔗⭐🔉
ちょうちんあんこう【提灯鮟鱇】
アンコウ目の海魚。雄は小さくて約 4.6cm,雌は全長約 60cm。体は球形に近い。頭部からは長い触手が上に伸び,その先端に発光性のふくらみがあり,餌を誘引する。食用にならない。深海にすむ。
ちょうちんぎょうれつ【提灯行列】🔗⭐🔉
ちょうちんぎょうれつ【提灯行列】
祝意を表すために,夜,提灯を持って,行列を組んで練り歩くこと。
ちょうちんもち【提灯持ち】🔗⭐🔉
ちょうちんもち【提灯持ち】
(1)提灯を持って先に立ち,足もとを照らして行く役。
(2)他人の手先となって,その人をほめたり宣伝したりすること。また,その人。「―記事」
新辞林に「ちょうちん」で始まるの検索結果 1-4。