複数辞典一括検索+

いずみ【出水】🔗🔉

いずみ【出水】 鹿児島県北西部の市。藩政時代以来,県北部の行政・商業の中心。ナベヅルなどの飛来地。

しゅっすい【出水】🔗🔉

しゅっすい【出水】 (1)水が出ること。 (2)大水。洪水。

でみず【出水】🔗🔉

でみず【出水】 大雨のあとの河川・湖沼の氾濫。特に,梅雨の頃についていう。

新辞林出水で始まるの検索結果 1-3