複数辞典一括検索+![]()
![]()
うちわ【団扇】🔗⭐🔉
うちわ【団扇】
(1)あおいで風を起こす道具。普通は,細く削った竹の骨に,紙・絹などを張る。形は円形・角形などさまざま。
(2)「軍配団扇(ぐんばいうちわ)」の略。
うちわだいこ【団扇太鼓】🔗⭐🔉
うちわだいこ【団扇太鼓】
一枚皮を円く張って柄をつけた,団扇のような形の太鼓。法華宗(ほつけしゆう)の信者が,題目を唱えながらたたく。題目太鼓。
新辞林に「団扇」で始まるの検索結果 1-3。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林に「団扇」で始まるの検索結果 1-3。