複数辞典一括検索+![]()
![]()
うち‐わ【
団扇
】━ハ🔗⭐🔉
うち‐わ【
団扇
】━ハ

名
あおいで風を送る道具。竹の骨に紙や布を張り、柄えをつける。多くは円形。
「渋━・絵━・軍配━」
「━太鼓だいこ(=日蓮宗の信徒が使う、革を丸い枠に張って柄をつけた太鼓)」
◇「打ち羽」の意という。
団扇
】━ハ

名
あおいで風を送る道具。竹の骨に紙や布を張り、柄えをつける。多くは円形。
「渋━・絵━・軍配━」
「━太鼓だいこ(=日蓮宗の信徒が使う、革を丸い枠に張って柄をつけた太鼓)」
◇「打ち羽」の意という。
明鏡国語辞典に「団扇」で始まるの検索結果 1-1。