複数辞典一括検索+
つちあけび【土木通】🔗⭐🔉
つちあけび【土木通】
ラン科の多年生寄生植物。茎は高さ約 80cm。アケビに似る。果実を漢方で強壮・強精薬とする。
どぼく【土木】🔗⭐🔉
どぼく【土木】
土石・木材・鉄材などを使用して,道路・橋梁(きようりよう)・鉄道・港湾・堤防・河川・上下水道などの建設工事の総称。〔従来は家屋などの建築を含んだ〕
どぼくこうがく【土木工学】🔗⭐🔉
どぼくこうがく【土木工学】
工学の一部門。道路・鉄道・河川・水道・橋梁・港湾・空港などの開発・築造や国土計画・都市開発に関する技術や理論を研究。
どぼくせこうかんりぎし【土木施工管理技士】🔗⭐🔉
どぼくせこうかんりぎし【土木施工管理技士】
建設業法に基づき,土木工事の施工計画作成や工程管理などを行う者。
どぼくのへん【土木の変】🔗⭐🔉
どぼくのへん【土木の変】
中国,明の英宗が,1449 年モンゴルのオイラートと戦って敗北し,河北(かほく)の土木堡で捕虜になった事件。
新辞林に「土木」で始まるの検索結果 1-5。