複数辞典一括検索+![]()
![]()
ちいさ・い【小さい】🔗⭐🔉
ちいさ・い【小さい】
(形)
(1)占める空間が少ない。「―・い部屋」
(2)規模がわずかである。「―・い会社」
(3)数量が少ない。「1 は 2 より―・い」
(4)年齢が少ない。幼い。「―・い頃」
(5)音量が少ない。「声が―・い」
(6)心がせまい。「人物が―・い」
(7)重大でない。「―・いミス」⇔大きい
ちいさな【小さな】🔗⭐🔉
ちいさな【小さな】
(形動)
小さいさま。「―箱」
ちいさなせいふ【小さな政府】🔗⭐🔉
ちいさなせいふ【小さな政府】
政府の役割,規模の肥大化が,経費の増大や非能率を生んでいるとの反省から,政府の役割・事業等を縮小し,財政経費を減らそうという考え方。
新辞林に「小さ」で始まるの検索結果 1-3。