複数辞典一括検索+![]()
![]()
せいき【旌旗】🔗⭐🔉
せいき【旌旗】
はた。のぼり。軍旗。
はた【旗・幡・旌】🔗⭐🔉
はた【旗・幡・旌】
(1)布・紙などで作り,竿(さお)などの先に掲げてしるしとするもの。国・組織などの象徴として用いるほかに,さまざまな標識・信号として用いる。
(2)旗じるし。「独立の―をかかげる」
【旌】🔗⭐🔉
【旌】
〔画 数〕11画
〔区 点〕5855〔JIS〕5A57〔シフトJIS〕9DD5
〔音 訓〕ショウ・セイ・はた
〔熟語一覧〕
→旌旗(せいき)
→旗・幡・旌(はた)
新辞林に「旌」で始まるの検索結果 1-3。