複数辞典一括検索+

さくらい【桜井】🔗🔉

さくらい【桜井】 (1)奈良県中北部,奈良盆地南東部の市。古くから市場町・宿場町として発達。木材の集散地。三輪そうめんを特産。長谷(はせ)寺がある。 (2)大阪府北東端,三島郡島本町の地名。楠木正成(まさしげ)・正行(まさつら)父子決別の地。

さくらいきんいち【桜井欽一】🔗🔉

さくらいきんいち【桜井欽一】 (1912-1993) 民間鉱物学者。東京生まれ。家業のかたわら日本産鉱物の 90%を蒐集。

さくらいじょうじ【桜井錠二】🔗🔉

さくらいじょうじ【桜井錠二】 (1858-1939) 化学者。石川県生まれ。東大教授。理化学研究所・日本学術研究会議の設立に尽力。

さくらいただよし【桜井忠温】🔗🔉

さくらいただよし【桜井忠温】 (1879-1965) 陸軍軍人・作家。愛媛県生まれ。士官学校卒業後,日露戦争に出征,旅順攻撃の際に負傷。その体験を描いた「肉弾」「銃後」は広く読まれた。

新辞林桜井で始まるの検索結果 1-4