複数辞典一括検索+![]()
![]()
あらいぐま【洗熊・浣熊】🔗⭐🔉
あらいぐま【洗熊・浣熊】
食肉目の哺乳類。タヌキに似るが尾は長く黒褐色の輪が並ぶ。体長 55cm 内外。水辺の森林にすみ,食べ物を洗う動作をする。主に北アメリカに分布。
かんちょう【浣腸・灌腸】🔗⭐🔉
かんちょう【浣腸・灌腸】
大便の排出促進や栄養の補給のため,肛門より直腸・大腸内に薬物を注入すること。
【浣】🔗⭐🔉
【浣】
〔画 数〕10画
〔区 点〕6217〔JIS〕5E31〔シフトJIS〕9FAF
〔音 訓〕カン・あらう
〔熟語一覧〕
→洗熊・浣熊(あらいぐま)
→下浣(かかん)
→浣腸・灌腸(かんちょう)
→下浣(げかん)
→高圧浣腸(こうあつかんちょう)
→上浣(じょうかん)
→滋養浣腸(じようかんちょう)
→中浣・中澣(ちゅうかん)
新辞林に「浣」で始まるの検索結果 1-3。