複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぜん【膳】🔗⭐🔉
ぜん【膳】
[1]
(1)食器や食べ物を載せる台。特に一人分の食事を載せた台。おぜん。「―に上(のぼ)る」
(2)食事。料理。膳部。
[2](接尾)
(1)椀(わん)に盛ったもの(特にご飯)を数える語。
(2)1 対の箸(はし)を数える語。
ぜんだて【膳立て】🔗⭐🔉
ぜんだて【膳立て】
御膳立て。
ぜんぶ【膳部】🔗⭐🔉
ぜんぶ【膳部】
膳にのせて出す料理。
【膳】🔗⭐🔉
【膳】
〔画 数〕16画
〔区 点〕3323〔JIS〕4137〔シフトJIS〕9156
〔音 訓〕ゼン・セン・かしわ
〔熟語一覧〕
→上げ膳(あげぜん)
→上げ膳据え膳(あげぜんすえぜん)
→一膳飯(いちぜんめし)
→一の膳(いちのぜん)
→御膳立て(おぜんだて)
→会席膳(かいせきぜん)
→陰膳(かげぜん)
→御膳(ごぜん)
→御膳汁粉(ごぜんじるこ)
→食膳(しょくぜん)
→据え膳(すえぜん)
→膳(ぜん)
→膳立て(ぜんだて)
→膳部(ぜんぶ)
→大膳(だいぜん)
→丹下左膳(たんげさぜん)
→二の膳(にのぜん)
→配膳(はいぜん)
→箱膳(はこぜん)
→本膳(ほんぜん)
→本膳料理(ほんぜんりょうり)
→薬膳(やくぜん)
新辞林に「膳」で始まるの検索結果 1-4。