複数辞典一括検索+

ろうげつ【臘月】🔗🔉

ろうげつ【臘月】 陰暦 12 月の異名。

ろうじつ【臘日】🔗🔉

ろうじつ【臘日】 おおみそか。

ろうばい【蝋梅・臘梅】🔗🔉

ろうばい【蝋梅・臘梅】 ロウバイ科の落葉低木。葉は対生し,卵形。1〜2 月,香りのよい花をつける。外側の花被片は黄色,内側は暗紫色。唐梅(からうめ)。

【臘】🔗🔉

【臘】 〔画 数〕19画 〔区 点〕7136〔JIS〕6744〔シフトJIS〕E463 〔異体字〕臈 〔音 訓〕ロウ 〔熟語一覧〕 →旧臘(きゅうろう) →真臘(しんろう) →臘月(ろうげつ) →臘日(ろうじつ) →蝋梅・臘梅(ろうばい)

新辞林で始まるの検索結果 1-4