複数辞典一括検索+![]()
![]()
ことば【言葉・詞】🔗⭐🔉
ことば【言葉・詞】
(1)感情や思想が,音声または文字によって表現されたもの。言語。
(2)ものの言い方。「―を荒らげる」
(3)言語による表現。話。文章。「すいせんの―」
(4)単語。「やさしい―を使う」
(5)謡物・語り物の中で,節をつけない部分。
ことばあそび【言葉遊び】🔗⭐🔉
ことばあそび【言葉遊び】
⇒言語遊戯
ことばかず【言葉数】🔗⭐🔉
ことばかず【言葉数】
口かず。
ことばじり【言葉尻】🔗⭐🔉
ことばじり【言葉尻】
(1)言葉の終わりの方。語尾。
(2)言い損じの部分。また,言葉のはしばし。「―を捕らえる」
ことばずくな【言葉少な】🔗⭐🔉
ことばずくな【言葉少な】
(形動)
〔「ことばすくな」とも〕
口数の少ないさま。「事の次第を―に語った」
ことばづかい【言葉遣い】🔗⭐🔉
ことばづかい【言葉遣い】
言葉の使い方。ものの言い方。
新辞林に「言葉」で始まるの検索結果 1-6。