複数辞典一括検索+![]()
![]()
たい【隊】🔗⭐🔉
たい【隊】
(1)戦うために組織された兵士の一まとまり。「航空―」
(2)共に行動するため組織された集団。「登山―」
たいいん【隊員】🔗⭐🔉
たいいん【隊員】
ある隊に属する者。
たいけい【隊形】🔗⭐🔉
たいけい【隊形】
戦闘などに際して,目的に合うように並べた部隊の形。
たいご【隊伍】🔗⭐🔉
たいご【隊伍】
隊を組んで並んだ組。また,その隊列。「―を組む」
たいし【隊士】🔗⭐🔉
たいし【隊士】
部隊に属する兵士。
たいしょう【隊商】🔗⭐🔉
たいしょう【隊商】
砂漠などを隊を組んで通行する商人の一隊。キャラバン。
たいちょう【隊長】🔗⭐🔉
たいちょう【隊長】
軍隊や集団の指揮をとる人。
たいれつ【隊列】🔗⭐🔉
たいれつ【隊列】
隊を組んで作った列。
【隊】🔗⭐🔉
【隊】
〔画 数〕12画 − 常用漢字
〔区  点〕3466〔JIS〕4262〔シフトJIS〕91
〔音  訓〕タイ・ツイ
〔熟語一覧〕
→石井部隊(いしいぶたい)
→沿岸警備隊(えんがんけいびたい)
→横隊(おうたい)
→大谷探検隊(おおたにたんけんたい)
→音楽隊(おんがくたい)
→海援隊(かいえんたい)
→海上警備隊(かいじょうけいびたい)
→海上自衛隊(かいじょうじえいたい)
→外人部隊(がいじんぶたい)
→海兵隊(かいへいたい)
→楽隊(がくたい)
→艦隊(かんたい)
→機甲部隊(きこうぶたい)
→機動隊(きどうたい)
→機動部隊(きどうぶたい)
→奇兵隊(きへいたい)
→空挺部隊(くうていぶたい)
→愚連隊(ぐれんたい)
→軍楽隊(ぐんがくたい)
→軍隊(ぐんたい)
→警察機動隊(けいさつきどうたい)
→警察予備隊(けいさつよびたい)
→航空自衛隊(こうくうじえいたい)
→国際緊急援助隊(こくさいきんきゅうえんじょたい)
→国民義勇隊(こくみんぎゆうたい)
→鼓笛隊(こてきたい)
→自衛艦隊(じえいかんたい)
→自衛隊(じえいたい)
→四国連合艦隊下関砲撃事件(しこくれんごうかんたいしものせきほうげきじけん)
→縦隊(じゅうたい)
→彰義隊(しょうぎたい)
→小隊(しょうたい)
→女子挺身隊(じょしていしんたい)
→除隊(じょたい)
→親衛隊(しんえいたい)
→聖歌隊(せいかたい)
→青年海外協力隊(せいねんかいがいきょうりょくたい)
→船隊(せんたい)
→戦隊(せんたい)
→隊(たい)
→隊員(たいいん)
→隊形(たいけい)
→隊伍(たいご)
→隊士(たいし)
→隊商(たいしょう)
→大隊(だいたい)
→隊長(たいちょう)
→隊列(たいれつ)
→中隊(ちゅうたい)
→鉄血勤皇隊(てっけつきんのうたい)
→鉄道警察隊(てつどうけいさつたい)
→特別攻撃隊(とくべつこうげきたい)
→特科部隊(とっかぶたい)
→特攻隊(とっこうたい)
→ナトー安定化部隊(ナトーあんていかぶたい)
→七三一部隊(ななさんいちぶたい)
→入隊(にゅうたい)
→バルチック艦隊(バルチックかんたい)
→ひめゆり部隊(ひめゆりぶたい)
→白虎隊(びゃっこたい)
→福岡連隊差別事件(ふくおかれんたいさべつじけん)
→部隊(ぶたい)
→普通科部隊(ふつうかぶたい)
→分隊(ぶんたい)
→兵隊(へいたい)
→兵隊蟻(へいたいあり)
→兵隊勘定(へいたいかんじょう)
→平和部隊(へいわぶたい)
→別動隊・別働隊(べつどうたい)
→便衣隊(べんいたい)
→編隊(へんたい)
→保安隊(ほあんたい)
→砲隊鏡(ほうたいきょう)
→方面隊(ほうめんたい)
→北洋艦隊(ほくようかんたい)
→本隊(ほんたい)
→麦と兵隊(むぎとへいたい)
→無敵艦隊(むてきかんたい)
→遊撃隊(ゆうげきたい)
→落下傘部隊(らっかさんぶたい)
→陸援隊(りくえんたい)
→陸上自衛隊(りくじょうじえいたい)
→レスキュー隊(レスキューたい)
→連合艦隊(れんごうかんたい)
→連隊・聯隊(れんたい)
新辞林に「隊」で始まるの検索結果 1-9。