複数辞典一括検索+

かたくな【頑】🔗🔉

かたくな【頑】 (形動) 頑固なさま。一途。「―な態度」

がんきょう【頑強】🔗🔉

がんきょう【頑強】 (形動) 頑固で容易に屈しないさま。「―に否定する」

がんぐ【頑愚】🔗🔉

がんぐ【頑愚】 頑固で愚かなこと。

がんけん【頑健】🔗🔉

がんけん【頑健】 きわめて丈夫で,健康であること。「―な体」

がんこ【頑固】🔗🔉

がんこ【頑固】 (1)かたくなに自分の考えや態度を守ること。「―一徹」 (2)病気が,なかなか治らないこと。「―な咳」

がんじょう【頑丈】🔗🔉

がんじょう【頑丈】 (形動) 人や物が非常に丈夫なさま。

がんぜな・い【頑是無い】🔗🔉

がんぜな・い【頑是無い】 (形) 幼くてまだききわけがない。「―・い笑顔」

がんせん【頑癬】🔗🔉

がんせん【頑癬】 ⇒田虫(たむし)

がんとして【頑として】🔗🔉

がんとして【頑として】 (連語) 自説を主張して譲らないさま。「―聞かない」

がんばり【頑張り】🔗🔉

がんばり【頑張り】 頑張ること。「―がきく」

がんばりズム【頑張りズム】🔗🔉

がんばりズム【頑張りズム】 〔「がんばり」を英語めかした語〕 努力主義。

がんば・る【頑張る】🔗🔉

がんば・る【頑張る】 (動五) 〔「頑張る」は当て字〕 (1)我をはる。 (2)苦しさに負けずに努力する。「負けるな,―・れ」 (3)ある場所を,少しも動こうとしない。「守衛が―・っている」

がんぶつ【頑物】🔗🔉

がんぶつ【頑物】 頑固な人。

がんめい【頑迷・頑冥】🔗🔉

がんめい【頑迷・頑冥】 頑固でものの道理にくらいさま。

がんろう【頑陋】🔗🔉

がんろう【頑陋】 頑固で卑しいこと。

新辞林で始まるの検索結果 1-16