複数辞典一括検索+

ウェルギリウス【Publius Vergilius Maro】🔗🔉

ウェルギリウス【Publius Vergilius Maro】 (前 70-前 19) 古代ローマの代表的詩人。アウグストゥス帝,文人のパトロンであるマエケナスの知遇を得,ローマの国民的叙事詩「アエネイス」を著した。ほかに「牧歌(詩選)」「農耕詩」など。英語名バージル。ベルギリウス。

オウィディウス【Publius Ovidius Naso】🔗🔉

オウィディウス【Publius Ovidius Naso】 (前 43-後 17) 帝政ローマ初期の詩人。「恋の技法」や,後世の文学・美術に大きな影響を与え,ギリシャ・ローマ神話の宝庫とも言うべき叙事詩「メタモルフォセス(転身物語)」,哀傷にみちた「悲歌」「黒海からのたより」などがある。

オチルバト【Punsalmaagiyn Ochirbat】🔗🔉

オチルバト【Punsalmaagiyn Ochirbat】 (1942- ) モンゴルの政治家。1984 年ツェンデル書記長解任後モンゴル民主化を推進。90 年人民大会幹部会議長(国家元首)。同年大統領制移行に伴う自由選挙で初代大統領。

スタティウス【Publius Papinius Statius】🔗🔉

スタティウス【Publius Papinius Statius】 (40 頃-96 頃) 古代ローマの詩人。長編叙事詩「テーベ物語」,32 編の詩を集めた詩集「シルウァエ」などがある。

テレンティウス【Publius Terentius Afer】🔗🔉

テレンティウス【Publius Terentius Afer】 (前 190 頃-前 159) 古代ローマの喜劇作家。カルタゴに生まれ,奴隷出身。「アンドロス島の娘」「宦官」「フォルミオ」など 6 編を残し,「人の数だけ意見がある」などの名句で知られる。

パーサー【purser】🔗🔉

パーサー【purser】 船や飛行機の客室乗務員の長。

パージ【purge】🔗🔉

パージ【purge】 追放。特に,公職から追放すること。「レッド-―」

パース【purse】🔗🔉

パース【purse】 さいふ。金入れ。

パーセル【Purcell】🔗🔉

パーセル【Purcell】 (1)〔Edward Mills P.〕 (1912- ) アメリカの物理学者。原子核の磁気モーメントを測定する方法を案出,固体などの物性論的な研究に強力な手段を提供した。 (2)〔Henry P.〕 (1659-1695) イギリスの作曲家。イギリス-バロック音楽の代表者。宮廷作曲家・王室礼拝堂オルガニスト。多数の教会音楽・器楽音楽・オペラを作曲。

パープル【purple】🔗🔉

パープル【purple】 紫色。

パグ【pug】🔗🔉

パグ【pug】 イヌの一品種。中国原産。体高 30cm 内外。短毛で,体色は黒・銀白色など。顔は黒く鼻ぺちゃで,目が大きい。額のしわが特徴的。愛玩用。

パズル【puzzle】🔗🔉

パズル【puzzle】 判じ物。謎。難問。「クロスワード-―」

パター【putter】🔗🔉

パター【putter】 ゴルフで,パットをするときに使う特別な形をしたクラブ。

パック【puck】🔗🔉

パック【puck】 アイス-ホッケーで,他球技のボールに相当する小円盤。厚さ 2.54cm,直径 7.62cm の硬化ゴム製。

パック【Puck】🔗🔉

パック【Puck】 イギリスの中世伝説に出てくるいたずら好きの小妖精。シェークスピアの「真夏の夜の夢」で知られる。

パット【putt】🔗🔉

パット【putt】 ゴルフで,グリーン上の球をホールに向けて打つこと。

パテ【putty】🔗🔉

パテ【putty】 白亜・胡粉・亜鉛華などを油で練った充填材。

ハドリアヌス【Publius Aelius Hadrianus】🔗🔉

ハドリアヌス【Publius Aelius Hadrianus】 (76-138) 古代ローマ皇帝(在位,117-138)。五賢帝の一人。帝国内の整備充実をはかる一方,パルティアと和し,ブリタニアに長城を築くなど辺境防衛に努めた。

パニッシュメント【punishment】🔗🔉

パニッシュメント【punishment】 罪。処罰。刑罰。

パフ【puff】🔗🔉

パフ【puff】 (1)白粉(おしろい)を顔などにつけるための化粧用具。 (2)ユスリカ・ショウジョウバエなど,双翅目の幼虫の唾液腺・腸・マルピーギ管などの細胞核内の巨大な染色体にみられるふくらみ構造。発生過程のある一定時期に染色体上の一定の場所に一定の順序で現れて,発生がすすむと元に戻る。

パブ【pub】🔗🔉

パブ【pub】 〔public house の略〕 (イギリスの)大衆酒場。洋風の居酒屋。

パフスリーブ【puff sleeve】🔗🔉

パフスリーブ【puff sleeve】 ギャザーを入れてふくらませた袖。

パブリシティー【publicity】🔗🔉

パブリシティー【publicity】 企業・団体・官庁などが,その製品・事業などに関する情報を積極的にマス-コミに提供し,報道として伝達されるよう働きかける広報活動。

パブリック【public】🔗🔉

パブリック【public】 (形動) 公共に関するさま。公の。公衆の。⇔プライベート

パブリックアート【public art】🔗🔉

パブリックアート【public art】 広場や歩道,ホールなどの公共空間に設置された彫刻・壁画・インスタレーションなどの芸術作品のこと。広義には,都市の良好な環境づくりのために取り入れられる芸術全般をさす。

パブリックアクセス【public access】🔗🔉

パブリックアクセス【public access】 市民が抱える問題・主張などを,広く社会に訴えて協力を求めるために,メディアを利用して行う行動。

パブリックアクセプタンス【public acceptance】🔗🔉

パブリックアクセプタンス【public acceptance】 地域住民の容認。原子力発電所建設など,重大な事柄につき,事前に周辺関係住民の合意を得ること。また,そのために行う広報活動。PA。

パブリックアフェアーズ【public affairs僖屮螢奪◆璽函陦癸譯蕋磧。瓧鬘僖リックコース【public course】🔗🔉

パブリックアフェアーズ【public affairs棔Π砧話賃痢Υ覿箸虜睫撹腓覆匹圓鶻萋阿里海函魁璽櫂譟璽▲侫Д◆璽此爛僖屮螢奪ぅ鵐織譽好函陦癸譯蕋磧。蕋遑遙紕鬘紕鵤Δ諒〇磧8廖爛僖屮螢奪團縫鵝陦癸譯蕋磧。錚陦蕋遑蕋錚は澄8澄爛僖屮螢奪魁璽后陦癸譯蕋磧。磽錚鬘鵤餔任呂覆ぐ貳未妨気譴討い襯乾襯嫋譟爛僖屮螢奪好璽襦陦癸譯蕋磧。鵤磽茖錚錚ぅ螢垢如っ羸ぐ瞥茲療租鬚發鳥篶翕惺察B燭鷭廟如ど挈騎蕕了卍錣襦▲瓮螢慮惺察爛僖屮螢奪好據璽后陦癸譯蕋磧。鵤陦瓧磽Χ屐I堝団蠡真瑤凌祐屬僂任覿屐弦臀斬陲砲韻訥模筺ぅ曠謄襪離蹈咫爾覆紐杏瑤凌祐屬海貌譴訃貊蝓爛僖屮螢奪妊競ぅ鵝陦癸譯蕋磧。筍紕鵤蕋脾曚箍鯵袷嵎覆匹覇辰妨龍い發里琉嫋◆爛僖屮螢奪疋瓮ぅ鵐愁侫肇Ε┘◆陦癸譯蕋磧檻筍錚蹌瓧蕋遏。鵤錚罍遙瓧鬘貳未妨気譴討い襯愁侫肇Ε┘◆丕庁咫蔵侫蝓愁侫肇Ε┘爛僖屮螢奪螢譟璽轡腑鵐此陦癸譯蕋磧。鬘紕譯瓧遙蕋錚遑蔵優圈◆璽襦丕爛丱屮襦癸癸癸譯△錙△屬∨陛蟲仝従櫃里海函3瑤篥效呂覆匹了饂魂然覆し从僂隆霑綻魴錙淵侫.鵐瀬瓮鵐織襯此砲藾枋蠅気譴訶飢然覆鯊臧望絏鵑訃靴鬚気后F椶任。隠坑牽供幣赦。僑飽聞澆療效呂箜瑤眛靴浸侶从僂鬟丱屮觀从僂噺討屬坑亜癖神。飽聞漾っ浪繊Τ舛狼淪遒靴謄丱屮襪亙靴拭爛丱屮襪犬撻丱屮觴Ф茵癸癸癸譯紂。筍錚蹌瓧蕋△觴錣龍Ю里稜譴妨修譴覬濺舛亮Ф茵Ф茲糧招造錣瓩鴇気と検談如Π榮阿椎修覆里脳霾麥銘碓未梁燭さ荏濃として利用される。磁気バブル。

パブリックインタレスト【public interest】🔗🔉

パブリックインタレスト【public interest】 公共の福祉。公益。

パブリックオピニオン【public opinion】🔗🔉

パブリックオピニオン【public opinion】 世論。公論。

パブリックスクール【public school】🔗🔉

パブリックスクール【public school】 (1)イギリスで,中世以来の伝統をもつ私立中等学校。多く寄宿制で,富裕階級の子弟が入る。 (2)アメリカの公立学校。

パブリックスペース【public space】🔗🔉

パブリックスペース【public space】 公共空間。不特定多数の人間が利用できる空間。集合住宅における通路や,ホテルのロビーなど外部の人間が自由に入れる場所。

パブリックデザイン【public design】🔗🔉

パブリックデザイン【public design】 建築や屋外装置物などで特に公共性の強いものの意匠。

パブリックドメインソフトウエア【public-domain software】🔗🔉

パブリックドメインソフトウエア【public-domain software】 一般に公開されているソフトウエア。PDS 。→フリー-ソフトウエア

パブリックリレーションズ【public relations】🔗🔉

パブリックリレーションズ【public relations】 ⇒ピー-アール(PR)

パペット【puppet】🔗🔉

パペット【puppet】 操り人形。

パルサー【pulsar】🔗🔉

パルサー【pulsar】 規則正しい間隔で電波または X 線を放射する天体。周期は 0.001 秒から数秒くらいのものまで現在 550 個あまりが観測されている。自転する中性子星と解釈されている。

パルス【pulse】🔗🔉

パルス【pulse】 非常に短い時間の間だけ変化する電流や電波。

パルプ【pulp】🔗🔉

パルプ【pulp】 木材などからセルロース繊維を機械的・化学的に抽出したもの。紙・人造繊維などの原料とする。

パルプマガジン【pulp magazine】🔗🔉

パルプマガジン【pulp magazine】 大衆雑誌。安いザラ紙を使うことからいう。

パンク【punk】🔗🔉

パンク【punk】 1970 年代中頃,体制化したロック音楽の批判として,ロンドンにはじまった音楽。また,原色に染めた髪,奇抜なファッションなどもいう。

パンクチュアル【punctual】🔗🔉

パンクチュアル【punctual】 (形動) 時間に正確なさま。几帳面。

パンクチュエーション【punctuation】🔗🔉

パンクチュエーション【punctuation】 句読点。また,句読法。

パンジャブ【Punjab】🔗🔉

パンジャブ【Punjab】 パキスタン北東部からインド北西部にまたがる地域。インダス川支流の五つの川が流れる肥沃な農耕地帯。小麦・綿花の大産地。古代インダス文明の発祥地。中心都市ラホール。五河地方。

パンチ【punch】🔗🔉

パンチ【punch】 (1)切符やカードに穴をあけること。また,そのための鋏(はさみ)や装置。「―を入れる」 (2)ボクシングで相手を打つこと。 (3)人に強い印象を与える力。「―の利いた読み物」

パンチ【punch】🔗🔉

パンチ【punch】 ⇒ポンチ

パンチボウル【punch bowl】🔗🔉

パンチボウル【punch bowl】 パンチやレモネードを入れる鉢。

パンチャー【puncher】🔗🔉

パンチャー【puncher】 (1)ボクシングで,パンチ力のある人。「ハード-―」 (2)キーパンチャー。 (3)切符・カード・テープなどに穴をあける器械。

パンチング【punching】🔗🔉

パンチング【punching】 サッカーのゴール-キーパーの防御技術の一。こぶしでたたいたり,突き上げたりしてボールをはじくこと。フィスティング。

パント【punt】🔗🔉

パント【punt】 ラグビーなどで,手から離したボールを地面につかないうちにけること。パント-キック。

パンピング【pumping】🔗🔉

パンピング【pumping】 ヨットで,セールをすばやく引き込んだりゆるめたりして無風時でも艇を進めようとすること。

パンプキン【pumpkin】🔗🔉

パンプキン【pumpkin】 かぼちゃ。「―-パイ」

パンプキンパイ【pumpkin pie】🔗🔉

パンプキンパイ【pumpkin pie】 カボチャを詰めて焼いたパイ。

パンプス【pumps】🔗🔉

パンプス【pumps】 甲の部分が広くあいた,締め紐(ひも)や留め金のない婦人靴。

ピュア【pure】🔗🔉

ピュア【pure】 (形動) (1)まじりけがなく純粋なこと。「―-カラー」 (2)清純なこと。高潔なこと。「―な人柄」

ピューマ【puma】🔗🔉

ピューマ【puma】 ネコ科の哺乳類。頭胴長 1.2〜1.8m。泳ぎや木登りもうまい。南北アメリカに分布。アメリカライオン。アメリカヒョウ。クーガー。

ピューリタニズム【Puritanism】🔗🔉

ピューリタニズム【Puritanism】 カルバン主義の流れをくみ,純粋な聖書信仰に基づく社会の実現を目指す思想。また,その生活態度。清教徒主義。

ピューリタン【Puritan】🔗🔉

ピューリタン【Puritan】 (1)16 世紀後半,イギリス国教会の宗教改革をさらに徹底させようとした国教会内の一派およびその流れをくむプロテスタント各派の総称。その一部は信仰の自由を求めて,17 世紀前半に北アメリカへ渡った。清教徒。 (2)極度に潔癖で,真面目な人。

プーリー【puli】🔗🔉

プーリー【puli】 イヌの一品種。ハンガリー原産。体高 35〜45cm。縄を垂らしたような被毛が特徴。牧羊犬などに用いられる。

プーリー【pulley】🔗🔉

プーリー【pulley】 (1)滑車。 (2)ベルト車。調べ車。

プエブロ【Pueblo】🔗🔉

プエブロ【Pueblo】 北アメリカ南西部に居住するアメリカ-インディアンの諸部族。トウモロコシを主とする農耕を行う。

プエルトリコ【Puerto Rico】🔗🔉

プエルトリコ【Puerto Rico】 西インド諸島,大アンティル諸島東端の島。アメリカ合衆国の準州。サトウキビ・タバコ・コーヒーを産する。大半はスペイン系白人。中心都市サンファン。面積 8900km2

プスタ【Puszta】🔗🔉

プスタ【Puszta】 ハンガリー,ドナウ川とその支流チサ川の流域にかつて広がっていた草原。現在はほとんど耕地となっている。

プッシー【pussy】🔗🔉

プッシー【pussy】 猫。俗語で女性性器のこと。

プッシュ【push】🔗🔉

プッシュ【push】 (1)押すこと。 (2)推し進めること。推進。

プッシュアップ【push-up】🔗🔉

プッシュアップ【push-up】 腕立て伏せ。

プッシュバント【push bunt】🔗🔉

プッシュバント【push bunt】 野球で,バットを押し出すように軽く球に当てるバント。⇔ドラッグ-バント

プッシュプル【push-pull】🔗🔉

プッシュプル【push-pull】 電子回路の一。逆位相にした 2 個の増幅器を組み合わせ,出力側で信号を合成するもの。

プッシング【pushing】🔗🔉

プッシング【pushing】 バスケットボール・サッカーなどで,手または腕で相手の体を押す反則。

プットオプション【put option】🔗🔉

プットオプション【put option】 オプション取引において一定期間内に契約価格で売る権利。→コール-オプション

プディング【pudding】🔗🔉

プディング【pudding】 小麦粉・肉などに牛乳・卵・果物ほかを加えて煮たり蒸したりして固めた,柔らかい食品の総称。プリン。

プリン【purine】🔗🔉

プリン【purine】 複素環式化合物の一。化学式 C5H4N4 無色の結晶。生体内には,その誘導体として存在する。

プル【pull】🔗🔉

プル【pull】 (1)引くこと。引っ張ること。 (2)野球やゴルフで,引っ張って打つこと。 (3)水泳のストロークで,水をとらえてから腕をかくこと。

プルオーバー【pullover】🔗🔉

プルオーバー【pullover】 頭からかぶって着る形の洋服。特に,セーター。

プルダウンメニュー【pull-down menu】🔗🔉

プルダウンメニュー【pull-down menu】 メニュー-バーの項目を選んだときに,項目の下に表示されるコマンド一覧メニュー。ドロップ-ダウン-メニュー。

プルタブ【pull-tab】🔗🔉

プルタブ【pull-tab】 プル-トップ式の缶詰のふたの,指を掛けるつまみ。

プルトップ【pull-top】🔗🔉

プルトップ【pull-top】 缶詰で,プル-タブを引き起こして開ける方式のふた。

プンタアレナス【Punta Arenas】🔗🔉

プンタアレナス【Punta Arenas】 チリ南端部のマゼラン海峡に臨む港湾都市。羊毛・羊肉の輸出が盛ん。自由港。別名マガラネス。

ベルギリウス【Publius Vergilius Maro】🔗🔉

ベルギリウス【Publius Vergilius Maro】 ⇒ウェルギリウス

ポンチ【punch】🔗🔉

ポンチ【punch】 (1)工作物の表面に目印の点を付ける工具。センターポンチ。 (2)鍛造工具で,穴を開けたり広げたりするのに用いる,テーパーの付いた鋼の棒。

ポンチ【punch】🔗🔉

ポンチ【punch】 洋酒に果物の汁や砂糖などを加えた飲み物。パンチ。「フルーツ-―」

Pu[plutonium]🔗🔉

Pu[plutonium] プルトニウムの元素記号。

PUR[Puerto Rico]🔗🔉

PUR[Puerto Rico] プエルトリコ。IOC の国・地域コードの一。

PUREX🔗🔉

PUREX (ピューレックス)[Plutonium Uranium Extraction] プルトニウム-ウラニウム抽出。原子炉中で放射線照射された核物質からウラン・ネプツニウム・プルトニウムを分離抽出する化学的処理方法。

PURPA[Public Utility Regulatory Policies Act]🔗🔉

PURPA[Public Utility Regulatory Policies Act] アメリカの公益事業規制政策法。⇒パーパ法

PUS[Pusan]🔗🔉

PUS[Pusan] 釜山。空港コードの一。

新辞林Puで始まるの検索結果 1-87