複数辞典一括検索+![]()
![]()
エスエッチエフ【SHF】🔗⭐🔉
エスエッチエフ【SHF】
〔superhigh frequency〕
周波数 3〜30GHz(波長 1〜10cm)の電波。衛星通信・衛星放送などに使用。センチメートル波。
グラショー【Sheldon Lee Glashow】🔗⭐🔉
グラショー【Sheldon Lee Glashow】
(1932- ) アメリカの理論物理学者。素粒子の弱い相互作用をゲージ理論の立場から研究。また,素粒子の電磁および弱い相互作用と強い相互作用を統一する理論をつくる。
シアー【sheer】🔗⭐🔉
シアー【sheer】
(織物などが)透き通るように薄いさま。
シース【sheath】🔗⭐🔉
シース【sheath】
〔鞘(さや)の意〕
(1)数本の筆記具を入れる革やビニール製のケース。
(2)電線・ケーブルなどの線心を保護するためのカバー。
シースドレス【sheath dress】🔗⭐🔉
シースドレス【sheath dress】
体に沿って長くほっそりした鞘(さや)形の服。
シースヒーター【sheathed heater】🔗⭐🔉
シースヒーター【sheathed heater】
ニクロム線が被覆されている電熱コンロ。
シーチング【sheeting】🔗⭐🔉
シーチング【sheeting】
敷布用に織られた平織の広幅綿布。洋裁で仮縫いや立体裁断にも用いる。
シーツ【sheet】🔗⭐🔉
シーツ【sheet】
寝具用の敷布。
シート【sheet】🔗⭐🔉
シート【sheet】
(1)1 枚の紙や薄板。特に,切り離してない郵便切手。
(2)雨よけなどに使うビニールや布。
シートパイル【sheetpile】🔗⭐🔉
シートパイル【sheetpile】
鋼鉄製の矢板。鋼矢板。
シートフィルム【sheet film】🔗⭐🔉
シートフィルム【sheet film】
1 枚の板状の写真フィルム。カット-フィルム。
シープ【sheep】🔗⭐🔉
シープ【sheep】
羊。
シープスキン【sheep skin】🔗⭐🔉
シープスキン【sheep skin】
羊の毛皮。また,そのなめし革。
シープドッグ【sheep dog】🔗⭐🔉
シープドッグ【sheep dog】
牧羊のために改良された犬。オールド-イングリッシュ-シープドッグなど。
シールド【shield】🔗⭐🔉
シールド【shield】
〔遮蔽の意〕
(1)ある空間の部分を外部の力の場から遮断したり,内部の力の場を外部と遮断したりすること。静電遮蔽。磁気遮蔽。
(2)シールド工法で使う鋼鉄製の円筒。
シェイプアップ【shape-up】🔗⭐🔉
シェイプアップ【shape-up】
美容や健康増進のために,運動や減量をして体形を整えること。「―体操」
シェイプトキャンバス【shaped canvas】🔗⭐🔉
シェイプトキャンバス【shaped canvas】
意図的に変形された画布の総称。1960 年代から盛んとなり,従来の絵画の枠組みを取り払うことで壁との一体感や物体としての絵画を強調する。ステラが代表的。
シェーカー【shaker】🔗⭐🔉
シェーカー【shaker】
カクテルを作るために,酒や氷などを入れて振る容器。
シェーカー【Shaker】🔗⭐🔉
シェーカー【Shaker】
〔霊的高揚を身体の震えで表したことからいう〕
キリスト教の教派の一。1747 年イギリスのクエーカー派から分派。迫害を逃れてアメリカに移住。
シェーク【shake】🔗⭐🔉
シェーク【shake】
(1)振り動かすこと。
(2)シェーカーを振って中の酒・氷などを混ぜること。
シェークダウン【shake down】🔗⭐🔉
シェークダウン【shake down】
調整。慣らし運転。試運転。「―-テスト」
シェード【shade】🔗⭐🔉
シェード【shade】
(1)日よけ。
(2)電灯や電気スタンドのかさ。
シェーバー【shaver】🔗⭐🔉
シェーバー【shaver】
かみそり。特に,電気ひげそり器。
シェーパー【shaper】🔗⭐🔉
シェーパー【shaper】
⇒形削り盤
シェービング【shaving】🔗⭐🔉
シェービング【shaving】
ひげをそること。ひげそり。「―-クリーム」
シェーピング【shaping】🔗⭐🔉
シェーピング【shaping】
〔心〕個体の行動のうち正しい反応に近いものを強化することによって,次第にその反応を増加させる訓練手続き。行動形成。
シェエラザード【Shahraz
d】🔗⭐🔉
シェエラザード【Shahraz
d】
(1)「千夜一夜物語」の語り手の女性。架空の人物。
(2)交響組曲。リムスキー=コルサコフ作曲。(1)に取材した標題音楽。
d】
(1)「千夜一夜物語」の語り手の女性。架空の人物。
(2)交響組曲。リムスキー=コルサコフ作曲。(1)に取材した標題音楽。
シェトランドシープドッグ【Shetland sheepdog】🔗⭐🔉
シェトランドシープドッグ【Shetland sheepdog】
イヌの一品種。シェトランド諸島原産の牧羊犬。体高 30〜40cm。長く粗い上毛と,密で柔らかな下毛をもつ。
シェパード【shepherd】🔗⭐🔉
シェパード【shepherd】
(1)⇒ジャーマン-シェパード-ドッグ
(2)羊飼い。
シェパードチェック【shepherd's check】🔗⭐🔉
シェパードチェック【shepherd's check】
縦横ほぼ同寸の 2 色の格子。濃色の四角形をつなぐ部分には斜めの線が表れる。スコットランドの羊飼いの服の柄という。
シェフィールド【Sheffield】🔗⭐🔉
シェフィールド【Sheffield】
イギリス,イングランド中部にある工業都市。特に刃物の生産で有名。
シェラック【shellac】🔗⭐🔉
シェラック【shellac】
⇒セラック
シェリー【sherry】🔗⭐🔉
シェリー【sherry】
スペインのアンダルシア地方で産する白葡萄(しろぶどう)酒。独特の芳香がある。セリー。
シェリフ【sheriff】🔗⭐🔉
シェリフ【sheriff】
保安官。
シェル【shell】🔗⭐🔉
シェル【shell】
(1)貝殻。
(2)競漕用ボートの一種。外板に薄い一枚板を張ったもので,軽量で高速。
(3)オペレーティング-システムのプログラムの一部で,ユーザーからの入力と出力に関する動作を受け持つ部分。
シェルター【shelter】🔗⭐🔉
シェルター【shelter】
(1)塹壕(ざんごう)。掩体(えんたい)。防空壕。特に,核攻撃に対する避難所。
(2)貧困者・難民などのための一時的な保護(収容)施設。
シェルタードハウジング【sheltered housing】🔗⭐🔉
シェルタードハウジング【sheltered housing】
1950 年代よりイギリスで建設された高齢者向けの小規模集合住宅。住み込みの管理人(ウォーデン)が日常の援助・緊急時の対応にあたる。
シェルパ【Sherpa】🔗⭐🔉
シェルパ【Sherpa】
(1)ネパール東部の高地に住む,チベット系の民族。ヒマラヤ登山隊の荷揚げや道案内に従事する者が多い。
(2)サミットの事前準備および首脳の補佐を担当する各国の高官。各首脳の代表としての権限を有する。
シェルフ【shelf】🔗⭐🔉
シェルフ【shelf】
棚。棚板。
シップ【ship】🔗⭐🔉
シップ【ship】
(1)洋式帆船の形式の一。3 本マスト以上で,すべて横帆を張り,最後尾のマストにガフセールを加えたもの。
(2)船。
シフト【shift】🔗⭐🔉
シフト【shift】
(1)野球で,相手の攻撃に対して野手が通常の守備位置とは異なる守備態勢をとること。「バント-―」
(2)(臨時の)勤務体制などの変更。「―勤務」
(3)入れ替え。「―-レバー」
シフトダウン【shift down】🔗⭐🔉
シフトダウン【shift down】
上り坂などで,自動車の変速機を減速比の大きい方へ移すこと。
シフトドレス【shift dress】🔗⭐🔉
シフトドレス【shift dress】
ウエストに切り替えを入れずに,肩からまっすぐに裁ったドレス。
シフトレバー【shift lever】🔗⭐🔉
シフトレバー【shift lever】
(多くの自動車で)変速装置の歯車の組み合わせを変えるための取っ手。
シャー【shah】🔗⭐🔉
シャー【shah】
ペルシャの帝王の称号。
シャーク【shark】🔗⭐🔉
シャーク【shark】
鮫(さめ)。
シャークスキン【sharkskin】🔗⭐🔉
シャークスキン【sharkskin】
織り目を鮫の皮のように仕上げた織物。
シャージャハーン【Sh
h Jah
n】🔗⭐🔉
シャージャハーン【Sh
h Jah
n】
(1592-1666) ムガル帝国第 5 代皇帝(在位,1628-1658)。デカン地方を征服,ムガル文化の最盛期を出現させた。タージ-マハルは亡き王妃のための廟堂。
h Jah
n】
(1592-1666) ムガル帝国第 5 代皇帝(在位,1628-1658)。デカン地方を征服,ムガル文化の最盛期を出現させた。タージ-マハルは亡き王妃のための廟堂。
シャーバン【Shaaban bin Robert】🔗⭐🔉
シャーバン【Shaaban bin Robert】
(1909-1962) タンザニアの詩人。イスラム教徒。愛や希望を擬古典様式のスワヒリ語でうたいあげた。詩集「言葉の飾り」など。
シャープ【sharp】🔗⭐🔉
シャープ【sharp】
[1]
(1)音楽で,変化記号の一。幹音を半音高める記号。嬰(えい)記号。「♯」で表す。⇔フラット
(2)シャープ-ペンシルの略。
[2](形動)
(1)頭の働きの鋭いさま。「―な男」
(2)映像などが鮮明なさま。「―な画面」
シャープール【Sh
p
r】🔗⭐🔉
シャープール【Sh
p
r】
(?-272) (1 世)ササン朝ペルシャの王(在位,241-272)。東はクシャン朝を制圧,西はローマ帝国を破り版図を拡大。
p
r】
(?-272) (1 世)ササン朝ペルシャの王(在位,241-272)。東はクシャン朝を制圧,西はローマ帝国を破り版図を拡大。
シャープナー【sharpener】🔗⭐🔉
シャープナー【sharpener】
鉛筆削り器。
シャーベット【sherbet】🔗⭐🔉
シャーベット【sherbet】
果汁に砂糖液を加え,かきまぜながら凍らせた菓子。氷菓子。
シャーマニズム【shamanism】🔗⭐🔉
シャーマニズム【shamanism】
宗教の一形態。シャーマンが超自然的存在との直接的交流により,例えば卜占・予言・治療,現状の変更などを行う宗教現象。世界的に広く行われる。巫俗(ふぞく)。巫術。
シャーマン【shaman】🔗⭐🔉
シャーマン【shaman】
神霊・精霊・死霊などと直接的に交わる能力をもって治療・予言・悪魔払い・口寄せなどをする人。
シャーリング【shirring】🔗⭐🔉
シャーリング【shirring】
洋裁で,細かいひだを寄せて装飾とする技法。また,その装飾。
シャーロッキアン【Sherlockian】🔗⭐🔉
シャーロッキアン【Sherlockian】
シャーロック=ホームズの愛好家・研究家。
シャーロックホームズ【Sherlock Holmes】🔗⭐🔉
シャーロックホームズ【Sherlock Holmes】
⇒ホームズ
シャカ【Shaka】🔗⭐🔉
シャカ【Shaka】
(1787 頃-1828) 南アフリカのズール王国の王。軍事組織・武器を改革し,周辺諸部族を統一して,強大な王国を形成したが,暗殺された。
シャギー【shaggy】🔗⭐🔉
シャギー【shaggy】
毛足の長い毛織物。
シャギーカーペット【shaggy carpet】🔗⭐🔉
シャギーカーペット【shaggy carpet】
毛足の長いカーペット。
シャギーカット【shaggy cut】🔗⭐🔉
シャギーカット【shaggy cut】
はさみや剃刀で髪をそいで,毛先を不揃いに仕上げること。また,その髪形。
シャスタデージー【Shasta daisy】🔗⭐🔉
シャスタデージー【Shasta daisy】
キク科の多年草。高さ約 50cm。夏,大きな白色の花をつける。シャスタ菊。
シャツ【shirt】🔗⭐🔉
シャツ【shirt】
(1)上半身に着る洋風の下着。
(2)ワイシャツ。また,ティーシャツ・ポロ-シャツなどをもいう。
シャツカラー【shirt collar】🔗⭐🔉
シャツカラー【shirt collar】
シャツ(2)につける襟の総称。主に台襟付きのものをいう。
シャックル【shackle】🔗⭐🔉
シャックル【shackle】
ロープや針金などの連結に用いる金具。普通,U 字金具と先にねじを切った棒とからなる。
シャドー【shadow】🔗⭐🔉
シャドー【shadow】
(1)影(かげ)。陰影。「アイ-―」
(2)〔心〕ユング心理学で,人格の影の面を指す元型の一つ。自分が生きられなかった半面が無意識の中に残されて作られるイメージ。
シャドーキャビネット【shadow cabinet】🔗⭐🔉
シャドーキャビネット【shadow cabinet】
⇒影の内閣
シャドープライス【shadow price】🔗⭐🔉
シャドープライス【shadow price】
競争市場によってなされる最適な資源配分と同じ資源配分を,計画経済などで競争によらずに達成させるための計算上の価格。均衡価格と同じ性質をもつ。影の価格。潜在価格。計算価格。
シャドーボクシング【shadow boxing】🔗⭐🔉
シャドーボクシング【shadow boxing】
ボクシングで,相手がいるものと仮想して一人でする打ち合いの練習。
シャドーマスク【shadow mask】🔗⭐🔉
シャドーマスク【shadow mask】
ブラウン管の中にあり,電子線を目標の画素に対応する蛍光体だけに正確に当てる役割を果たす金属板のスリット。
シャドーワーク【shadow work】🔗⭐🔉
シャドーワーク【shadow work】
人間生活に必要不可欠のものでありながら,家事労働のように賃金の支払いを受けない労働。I=イリイチの用語。
シャトルアラブ【Shatt-al-Arab】🔗⭐🔉
シャトルアラブ【Shatt-al-Arab】
イラク南東部,チグリス川とユーフラテス川の合流点からペルシャ湾まで南流する川。下流部はイランとの国境をなす。バスラ(イラク)・アバダン(イラン)などの河港都市がある。
シャバ【Shaba】🔗⭐🔉
シャバ【Shaba】
コンゴ民主共和国南東部の州。銅・コバルト・ウランなどの地下資源の宝庫。旧称カタンガ。
シャフト【shaft】🔗⭐🔉
シャフト【shaft】
(1)動力を伝達する回転軸。
(2)ゴルフ-クラブの柄の部分。
シャマニズム【shamanism】🔗⭐🔉
シャマニズム【shamanism】
⇒シャーマニズム
シャミー【shammy】🔗⭐🔉
シャミー【shammy】
セーム革。シャモア。
シャルワール【shalwar】🔗⭐🔉
シャルワール【shalwar】
中近東から南アジアの女性用のゆるやかなズボン。足首のところでしばる。
シャロット【shallot】🔗⭐🔉
シャロット【shallot】
ユリ科の多年草。葉はネギに似て,長さ 20cm 内外。鱗茎はラッキョウ形で,薬味にする。
シャンク【shank】🔗⭐🔉
シャンク【shank】
ゴルフで,クラブ-フェースの付け根で球を打つミス-ショット。
シャングリラ【Shangri-la】🔗⭐🔉
シャングリラ【Shangri-la】
理想郷。ヒルトン(J. Hilton)の小説「失われた地平線」で,仏教徒のユートピアであるシャンバラをモデルに描かれた。
シャンタン【shantung】🔗⭐🔉
シャンタン【shantung】
よこ糸に節糸を用いたつむぎ風の平織り絹布。
シャンプー【shampoo】🔗⭐🔉
シャンプー【shampoo】
洗髪剤。また,洗髪すること。
ショール【shawl】🔗⭐🔉
ショール【shawl】
防寒や装飾用の婦人用肩かけ。普通,長方形のものをいう。
ショールカラー【shawl collar】🔗⭐🔉
ショールカラー【shawl collar】
ショールを掛けたような感じの,刻みのない襟。へちま襟。
ショッキング【shocking】🔗⭐🔉
ショッキング【shocking】
(形動)
精神的に強い衝撃を与えるさま。「―な話」
ショック【shock】🔗⭐🔉
ショック【shock】
(1)物理的な打撃や衝撃。
(2)心の動揺。衝撃。「―を受ける」
(3)末梢の血液循環不全をきたし,急激に血圧低下・意識混濁・感覚鈍麻などが起こった状態。
ショックアブソーバー【shock absorber】🔗⭐🔉
ショックアブソーバー【shock absorber】
自動車・火砲などの機械的な衝撃をやわらげる装置。衝撃吸収器。
しらいジャック【Shirai Jack】🔗⭐🔉
しらいジャック【Shirai Jack】
〔ジャック白井〕
(?-1937) スペイン市民戦争義勇兵。北海道生まれ。孤児院に育ちアメリカに密航。1936 年スペイン市民戦争に際し国際義勇軍に参加,翌年戦死。
シリング【shilling】🔗⭐🔉
シリング【shilling】
もと,イギリスの補助通貨単位。ポンドの 20 分の 1,ペンスの 12 倍。記号 S 1971 年,十進法へ移行して廃止。
シングル【shingle】🔗⭐🔉
シングル【shingle】
屋根葺き板。
板(こけらいた)にあたる。
板(こけらいた)にあたる。
セパード【shepherd】🔗⭐🔉
セパード【shepherd】
⇒シェパード
セラック【shellac】🔗⭐🔉
セラック【shellac】
ラックカイガラムシの分泌するスチラックからアルコール抽出などでとった天然樹脂。アルコールに溶かして木材の塗料,電気絶縁体に利用。ラックニス。シェラック。
ホームズ【Sherlock Holmes】🔗⭐🔉
ホームズ【Sherlock Holmes】
コナン=ドイルの一連の推理小説の私立探偵の主人公。名はシャーロック。
SH[St.Helena ex.dep.]🔗⭐🔉
SH[St.Helena ex.dep.]
セントヘレナ島。ISO の国・地域コードの一。
SHA[Shanghai]🔗⭐🔉
SHA[Shanghai]
上海。空港コードの一。
SHF[superhigh frequency]🔗⭐🔉
SHF[superhigh frequency]
センチメートル波。⇒エスエッチエフ
新辞林に「Sh」で始まるの検索結果 1-100。もっと読み込む