複数辞典一括検索+![]()
![]()
カリグラフィー【calligraphy】🔗⭐🔉
カリグラフィー【calligraphy】
(1)文字を美しく書く術。能書法。書道。
(2)絵画における書道的表現。現代抽象絵画で書道の筆勢や漢字の形体を応用した手法。
カルス【callus】🔗⭐🔉
カルス【callus】
(1)植物の師管内で篩(ふるい)板の両面に沈澱して,その孔をふさぐセルロースに似た後形質。カルス板。肉状体。
(2)植物体に傷をつけた時,傷口にできる不定形の癒傷組織。
(3)茎,根などの分裂組織の細片を人工培養して得られる不定形の細胞塊。ランなどの無性繁殖に利用される。
コール【call】🔗⭐🔉
コール【call】
(1)呼び出し。電話や電信で呼び出すこと。
(2)請求。督促。
(3)きわめて短期間にやりとりされること。
コールオプション【call option】🔗⭐🔉
コールオプション【call option】
オプション取引において一定の期間内に契約価格で買い付けられる権利。⇔プット-オプション→オプション取引
コールガール【call girl】🔗⭐🔉
コールガール【call girl】
電話の呼び出しに応じて出向く売春婦。
コールサイン【call sign】🔗⭐🔉
コールサイン【call sign】
無電局・放送局の電波につけられた呼び出し符号。NHK 東京第一放送の「JOAK」の類。
コールドゲーム【called game】🔗⭐🔉
コールドゲーム【called game】
野球で,試合が一定回以上進行したあとで,雨や日没などのために続行できなくなったり,点差が大量に開いたりして,球審が打ち切りを命じた試合。勝敗はその時点での得点で決める。
コールナンバー【call number】🔗⭐🔉
コールナンバー【call number】
図書館などで,図書整理番号。分類番号や著者記号などが記されている。
コールマネー【call money】🔗⭐🔉
コールマネー【call money】
コール資金を借り手の側からいう場合の名称。
コールレート【call rate】🔗⭐🔉
コールレート【call rate】
コール資金の貸借に用いられる金利。
コールローン【call loan】🔗⭐🔉
コールローン【call loan】
コール資金を貸し手の側からいう場合の名称。
新辞林に「call」で始まるの検索結果 1-11。