複数辞典一括検索+![]()
![]()
ピーオーピーこうこく【POP 広告】🔗⭐🔉
ピーオーピーこうこく【POP 広告】
〔point-of-purchase advertising〕
購買時点広告。ポスターなど商店に掲示される広告。
ポープ【pope】🔗⭐🔉
ポープ【pope】
ローマ教皇。
ポップ【pop】🔗⭐🔉
ポップ【pop】
(名・形動)
(1)ポップスのこと。また,ポップス風,ポップス調であるさま。「―な編曲」
(2)軽妙で洒落ているさま。大衆的で商業性のあるさま。「―な小物」
ポップアート【pop art】🔗⭐🔉
ポップアート【pop art】
1960 年代にアメリカを中心として広まった前衛芸術。広告・漫画などの大衆的な図像を作品の素材にとりいれたもの。
ポップアップ【pop-up】🔗⭐🔉
ポップアップ【pop-up】
(1)絵本などにある,開くと絵が飛びだす仕掛け。「―-ブック」「―-カード」
(2)できあがったものが中から飛びだす仕掛け。「―-トースター」
ポップこうこく【POP 広告】🔗⭐🔉
ポップこうこく【POP 広告】
〔point of purchase〕⇒ピー-オー-ピー広告
ポップコーン【popcorn】🔗⭐🔉
ポップコーン【popcorn】
炒(い)ってはじけさせたトウモロコシの実に塩味などをつけたもの。
ポップゴスペル【pop gospel】🔗⭐🔉
ポップゴスペル【pop gospel】
黒人霊歌を軽音楽風にした音楽。
ポップス【pops】🔗⭐🔉
ポップス【pops】
ポピュラー音楽のこと。
ポップフライ【pop fly】🔗⭐🔉
ポップフライ【pop fly】
野球で,内野にあがった小飛球。
ポパイ【Popeye】🔗⭐🔉
ポパイ【Popeye】
アメリカの漫画の船員の主人公。1933 年に映画化。
ポピー【poppy】🔗⭐🔉
ポピー【poppy】
けし。ひなげし。
ポピーシード【poppy seed】🔗⭐🔉
ポピーシード【poppy seed】
ケシの種子。パンや和菓子・料理の飾りに用いる。
ポピュラー【popular】🔗⭐🔉
ポピュラー【popular】
(1)ポピュラー-ソング。
(2)ポピュラー-ミュージック。
(3)多くの人に親しまれているさま。大衆的。
ポピュラーソング【popular song】🔗⭐🔉
ポピュラーソング【popular song】
欧米風の大衆歌謡曲。ポップス。
ポピュラーミュージック【popular music】🔗⭐🔉
ポピュラーミュージック【popular music】
欧米風民衆音楽。大衆音楽。
ポピュラリティ【popularity】🔗⭐🔉
ポピュラリティ【popularity】
世に広く知られていること。大衆性。人気。
ポピュリズム【populism】🔗⭐🔉
ポピュリズム【populism】
人民主義,あるいは民衆主義。人民,民衆の要求や指示にもとづく運動。大衆迎合主義の意味でも使われる。
ポピュレーション【population】🔗⭐🔉
ポピュレーション【population】
(1)人口。
(2)個体群。
ポプラ【poplar】🔗⭐🔉
ポプラ【poplar】
ヤナギ科の落葉高木。枝は垂直方向に伸び,樹形が美しく街路樹などにする。一般にセイヨウハコヤナギをはじめ数種の渡来種をこの名で呼ぶ。
ポプリン【poplin】🔗⭐🔉
ポプリン【poplin】
たて糸をよこ糸より細く密にして,よこうねを織り出した,平織の柔らかい織物。
ポポカテペトル【Popocat
petl】🔗⭐🔉
ポポカテペトル【Popocat
petl】
メキシコ南部,メキシコ-シティー南東方にある円錐火山。海抜 5452m。
petl】
メキシコ南部,メキシコ-シティー南東方にある円錐火山。海抜 5452m。
POP🔗⭐🔉
POP
1[point-of-production]
生産現場。作業現場。
POP🔗⭐🔉
POP
2(ポップ)[point-of-purchase]
購買時点。店頭。
POP🔗⭐🔉
POP
3(ポップ)[post office protocol]
電子メールを格納してあるサーバーから,自分宛のメールをダウンロードするためのプロトコル。
POP🔗⭐🔉
POP
4[printing-out paper]
写真の焼き出し紙。露光を与えるだけで画像が得られる印画用感光紙の一。
POP(ポップ)広告[point-of-purchase advertising]🔗⭐🔉
POP(ポップ)広告[point-of-purchase advertising]
購買時点広告。⇒ピーオーピー広告
新辞林に「pop」で始まるの検索結果 1-28。