複数辞典一括検索+
ちゅう‐し【中止】🔗⭐🔉
ちゅう‐し【中止】
中途でやめること。また、予定していたことがらを前もってとりやめること。または、一旦とりやめること。「雨天中止」
ちゅうし‐けい【中止形】🔗⭐🔉
ちゅうし‐けい【中止形】
用言の連用形で、「中止法」として用いられる形。
ちゅうし‐はん【中止犯】🔗⭐🔉
ちゅうし‐はん【中止犯】
犯罪の実行に着手はしたが、自分の意思で中止した場合をいう。刑が軽減または免除される。
ちゅうし‐ほう【中止法】(‥ハフ)🔗⭐🔉
ちゅうし‐ほう【中止法】(‥ハフ)
述語となっている用言の連用形を用いて、文をいったん中止し、次に続ける述べ方。「天高く、馬肥ゆ」「よく学び、よく遊べ」などの「高く」「学び」の類。
ちゅうし‐みすい【中止未遂】🔗⭐🔉
ちゅうし‐みすい【中止未遂】
=ちゅうしはん(中止犯)
日国に「中止」で始まるの検索結果 1-5。