複数辞典一括検索+![]()
![]()
アイ‐エヌ‐ジー【ING】🔗⭐🔉
アイ‐エヌ‐ジー【ING】
(英語の接尾語-ingから)ある動作が現在行なわれつつあること。学生間などの俗語。「アイエンジー」とも。
イギリス【英吉利】🔗⭐🔉
イギリス【英吉利】
(ポルトガルIngl
s)〈エゲレス〉ヨーロッパ大陸の西北、ドーバー海峡をへだてて大西洋上にある立憲君主国。正称「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」。略称「イギリス連合王国」。首都ロンドン。一八世紀に大植民地を得て大英帝国と称し、第一次大戦まで世界の最強を誇る。英国。
s)〈エゲレス〉ヨーロッパ大陸の西北、ドーバー海峡をへだてて大西洋上にある立憲君主国。正称「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」。略称「イギリス連合王国」。首都ロンドン。一八世紀に大植民地を得て大英帝国と称し、第一次大戦まで世界の最強を誇る。英国。
イン‐ゴール🔗⭐🔉
イン‐ゴール
(英in-goal)ラグビーで、ゴールラインの外側を占める長方形の地域。攻撃側がここに球をつけると、トライになる。
インゴット🔗⭐🔉
インゴット
(英ingot)溶けた金属を鋳形(インゴットケース)に鋳込んで、ある一定の形の塊(かたまり)にしたもの。スラブ。
エゲレス🔗⭐🔉
エゲレス
(ポルトガルIngles,Inglez オランダEngelschから)〈エキレス〉イギリスを日本で呼ぶときの古称。主として江戸時代に用いられた。
日国に「ing」で始まるの検索結果 1-5。