複数辞典一括検索+![]()
![]()
かん【寒】🔗⭐🔉
かん【寒】

名
二十四節気のうち、小寒しょうかんと大寒だいかん。
「━の入り[内]」
◇立春前の三〇日間のうち、前半を小寒、後半を大寒という。
(造)
さむい。冷たい。さむさ。
「━波・━風・━流」
「厳━・防━」
さむざむとした。さびしい。また、まずしい。
「━村」

名
二十四節気のうち、小寒しょうかんと大寒だいかん。
「━の入り[内]」
◇立春前の三〇日間のうち、前半を小寒、後半を大寒という。
(造)
さむい。冷たい。さむさ。
「━波・━風・━流」
「厳━・防━」
さむざむとした。さびしい。また、まずしい。
「━村」
明鏡国語辞典に「寒」で完全一致するの検索結果 1-1。