複数辞典一括検索+

ひゃく【百】🔗🔉

ひゃく【百】 数の名。一〇の一〇倍。 ◇数の多い意も表す。「━に一つ(=ごくまれなことのたとえ)」「━科・━獣」「━花繚乱りょうらん・━戦錬磨」 百歳。 「雀すずめ━まで踊り忘れず」

もも【百】🔗🔉

もも【百】 〔古〕ひゃく。また、名詞の上に付いて、きわめて数の多いことを表す。 「━の官つかさ」 「━度たび・━種くさ

明鏡国語辞典で完全一致するの検索結果 1-2