複数辞典一括検索+![]()
![]()
ごとく‐・だ【▽如くだ】🔗⭐🔉
ごとく‐・だ【▽如くだ】

連語
…ようだ。
「開票の結果は次の━」
「会則の第一条を右の━・に定める」
◇文語助動詞「ごとし」の連用形「ごとく」+断定の口語助動詞「だ」。

連語
…ようだ。
「開票の結果は次の━」
「会則の第一条を右の━・に定める」
◇文語助動詞「ごとし」の連用形「ごとく」+断定の口語助動詞「だ」。
ごとく‐・なり【▽如くなり】🔗⭐🔉
ごとく‐・なり【▽如くなり】

連語
文語
…ようだ。
「人間五十年、化天けてんのうちをくらぶれば、夢まぼろしの━
幸若舞・敦盛
」
◇文語助動詞「ごとし」の連用形「ごとく」+文語助動詞「なり」。

連語
文語
…ようだ。
「人間五十年、化天けてんのうちをくらぶれば、夢まぼろしの━
幸若舞・敦盛
」
◇文語助動詞「ごとし」の連用形「ごとく」+文語助動詞「なり」。
し・く【▽如く・▽若く・▽及く】🔗⭐🔉
し・く【▽如く・▽若く・▽及く】

自五
匹敵する。肩を並べる。
「憂いを払うなら酒に━ものはない」
「三十六計逃げるに━・かず」
◇多く下に打ち消しの語を伴う。

自五
匹敵する。肩を並べる。
「憂いを払うなら酒に━ものはない」
「三十六計逃げるに━・かず」
◇多く下に打ち消しの語を伴う。
明鏡国語辞典に「−如く」で始まるの検索結果 1-3。