複数辞典一括検索+

き‐きょう【気胸】🔗🔉

き‐きょう【気胸】 胸膜腔きょうまくこうに空気が入って肺が圧迫された状態。 胸膜腔に空気を注入して肺を縮め、病巣を押しつぶすことで治癒をはかる肺結核の治療法。人工気胸。 ◇現在では行われない。

き‐きょう【奇矯】━ケウ🔗🔉

き‐きょう【奇矯】━ケウ 名・形動言動がひどく変わっていること。 「━な言行」 ‐さ

き‐きょう【帰京】━キャウ🔗🔉

き‐きょう【帰京】━キャウ 名・自サ変都へ帰ること。特に、東京に帰ること。 「任務を終えて━する」

き‐きょう【帰郷】━キャウ🔗🔉

き‐きょう【帰郷】━キャウ 名・自サ変ふるさとへ帰ること。帰省きせい。 「━して家業を継ぐ」

き‐きょう【梗】━キャウ🔗🔉

き‐きょう【梗】━キャウ 八・九月頃、つりがね形の青紫色の花を開くキキョウ科の多年草。秋の七草の一つ。白色・二重咲きなどの園芸品種もある。

き‐きょう【棄教】━ケウ🔗🔉

き‐きょう【棄教】━ケウ 名・自他サ変それまで信仰していた宗教を捨てること。

ぎ‐きょう【義━ケフ🔗🔉

ぎ‐きょう【義━ケフ 正義を重んじ、弱い者を助けること。また、その気性。おとこだて。 「━心に富む」 関連語 大分類‖道徳‖どうとく 中分類‖義侠‖ぎきょう

ぎ‐きょうだい【義兄弟】━キャウダイ🔗🔉

ぎ‐きょうだい【義兄弟】━キャウダイ 約束を結んで兄弟としての交わりをする人。 義理の兄弟。配偶者の兄弟、姉妹の夫、異父母の兄弟など。 関連語 大分類‖親族‖しんぞく 中分類‖兄弟‖きょうだい

明鏡国語辞典ききょうで始まるの検索結果 1-8