複数辞典一括検索+

だだ【駄駄】🔗🔉

だだ【駄駄】 子供などが甘えてわがままを通そうとすること。 「━を捏ねる」

ダダ[Dada フランス]🔗🔉

ダダ[Dada フランス] 第一次大戦中から戦後にかけて欧米に興った芸術運動。既成のあらゆる価値体系を否定し、一切の束縛から脱した自由自在な発想と表現をめざした。反理性・反道徳・反合理主義の姿勢を特色とする。 ◇「ダダイスム」の略。 ダダイスムを信奉する人。 ◇「ダダイスト」の略。

だだっ‐こ【駄駄っ子】🔗🔉

だだっ‐こ【駄駄っ子】 だだをこねる子供。ききわけのない、わがままな子供。

だだっ‐ぴろ・い【だだっ広い】🔗🔉

だだっ‐ぴろ・い【だだっ広い】 必要以上に広いさま。ただやたらに広い。だだびろい。 「━部屋」 ‐さ

明鏡国語辞典だだで始まるの検索結果 1-4