複数辞典一括検索+

バス[bass]🔗🔉

バス[bass] 男声の最低音域。また、その音域の歌手。 楽曲の中の最低音部。 同族楽器の中で、最も低い音域をもつもの。 「━ドラム」 「コントラバス」の略。→コントラバス

バス[bath]🔗🔉

バス[bath] 洋式の浴槽。また、浴室。 「━、トイレ付き」

バス[bus]🔗🔉

バス[bus] 大勢の人を乗せて走る大型の乗合自動車。 「観光━」 「━に乗り遅れる(=時流から取り残される)」

バスーン[bassoon]🔗🔉

バスーン[bassoon] ファゴット。

ば‐すえ【場末】━スヱ🔗🔉

ば‐すえ【場末】━スヱ 繁華街の中心から離れた場所。また、都市の中心から離れた所。 「━の映画館」

バス‐ガイド[和製 bus+guide]🔗🔉

バス‐ガイド[和製 bus+guide] 観光バスなどで、観光案内や乗客の世話をする乗務員。

バスケット[basket]🔗🔉

バスケット[basket] かご。手さげかご。 「バスケットボール」の略。→バスケットボール バスケットボールのゴールとして使う、底の抜けた網。 →図:バスケットボール

バスケットボール[basketball]🔗🔉

バスケットボール[basketball] 球技の一つ。五人ずつからなる二チームが規定時間内に一つのボールを奪い合い、相手方の陣内にある「バスケット」に投げ入れて得点を競う球技。また、それに用いるボール。籠球ろうきゅう。バスケット。

バス‐タオル[bath towel]🔗🔉

バス‐タオル[bath towel] 入浴後に体をふくのに使う大形のタオル。湯上がりタオル。

バスタブ[bathtub]🔗🔉

バスタブ[bathtub] 浴槽。湯船。

バス‐てい【バス停】🔗🔉

バス‐てい【バス停】 バスの停留所。バスストップ。

バスト[bust]🔗🔉

バスト[bust] 胸。 胸回り。また、その寸法。 胸像。半身像。

バスローブ[bathrobe]🔗🔉

バスローブ[bathrobe] 湯上がりに着る、ゆったりとした部屋着。タオル地のものが普通。

明鏡国語辞典バスで始まるの検索結果 1-13