複数辞典一括検索+![]()
![]()
メシア[Messiah]🔗⭐🔉
メシア[Messiah]

名
旧約聖書で、出現を待望された救世主。神によって聖別され、イスラエルの民を治める王のこと。メサイア。
新約聖書で、救世主としてのイエスの敬称。メサイア。
◆ヘブライ語で、聖油を注がれて聖別された者の意。
関連語
大分類‖神仏‖しんぶつ
中分類‖キリスト‖きりすと

名
旧約聖書で、出現を待望された救世主。神によって聖別され、イスラエルの民を治める王のこと。メサイア。
新約聖書で、救世主としてのイエスの敬称。メサイア。
◆ヘブライ語で、聖油を注がれて聖別された者の意。
関連語
大分類‖神仏‖しんぶつ
中分類‖キリスト‖きりすと
めし‐あ・げる【召し上げる】🔗⭐🔉
めし‐あ・げる【召し上げる】

他下一
下位の者から所有物を取り上げる。没収する。
「領地を━」
「家禄を━・げられる」
めしあ・ぐ(下二)

他下一
下位の者から所有物を取り上げる。没収する。
「領地を━」
「家禄を━・げられる」
めしあ・ぐ(下二)
明鏡国語辞典に「メシア」で始まるの検索結果 1-3。
さらに敬意の度合いを高めて「お召し上がりになる」とも。「奥様は朝食はお━・りになりませんでした」
可能形は、「召し上がれる」「お召し上がりになれる」。「三日以降はお━・りになれません」
油じょうゆでおいしく━・れるかまぼこ」
高めるべき人物が曖昧あいまいになり丁重語化したもので、本来は誤り。
◆→