複数辞典一括検索+![]()
![]()
あたい【価・値】アタヒ🔗⭐🔉
あたい【価・値】アタヒ

名
価
商品の値段。価格。定価。また、代金。
「商品に適正な━をつける」
値
値打ち。価値。
「万金まんきん・ばんきんの━がある」
「一顧の━だにない」
「━千金」
値
数学で、文字や式が表す数量。
「xの━を求める」

名
価
商品の値段。価格。定価。また、代金。
「商品に適正な━をつける」
値
値打ち。価値。
「万金まんきん・ばんきんの━がある」
「一顧の━だにない」
「━千金」
値
数学で、文字や式が表す数量。
「xの━を求める」
あたい・する【値する・価する】アタヒ━🔗⭐🔉
あたい・する【値する・価する】アタヒ━

自サ変
相当する。また、…するだけの価値がある。
「千金に━する」
「罪は万死に━する」
「称賛[再考]に━する」
「注目に━・しない」
あたひ・す(サ変)
関連語
大分類‖合う‖あう
中分類‖相応しい‖ふさわしい

自サ変
相当する。また、…するだけの価値がある。
「千金に━する」
「罪は万死に━する」
「称賛[再考]に━する」
「注目に━・しない」
あたひ・す(サ変)
関連語
大分類‖合う‖あう
中分類‖相応しい‖ふさわしい
か【価】🔗⭐🔉
か【価】
(造)
ねだん。あたい。
「高━・定━・特━・物━」
ねうち。
「真━・評━」
價
(造)
ねだん。あたい。
「高━・定━・特━・物━」
ねうち。
「真━・評━」
價
か‐かく【価格】🔗⭐🔉
か‐かく【価格】

名
物品の値打ちを金額で示したもの。ものの値段。
「公定━」

名
物品の値打ちを金額で示したもの。ものの値段。
「公定━」
か‐がく【価額】🔗⭐🔉
か‐がく【価額】

名
その物の値打ちに相当する金額。
「証券の発行━」

名
その物の値打ちに相当する金額。
「証券の発行━」
か‐ち【価値】🔗⭐🔉
か‐ち【価値】

名
物事や行動がどれくらい有用であるかという程度。値打ち。
「一見の━がある映画」
「商品の━を損なう」
「資産━の高い物件」
◇経済学では、商品の価格を規定する本質となるものをいう。

名
物事や行動がどれくらい有用であるかという程度。値打ち。
「一見の━がある映画」
「商品の━を損なう」
「資産━の高い物件」
◇経済学では、商品の価格を規定する本質となるものをいう。
かち‐かん【価値観】━クヮン🔗⭐🔉
かち‐かん【価値観】━クヮン

名
物事を評価し、行動を決定するときの基準になる、何にどのような価値を認めるかという個人個人の判断。
「━の相違」

名
物事を評価し、行動を決定するときの基準になる、何にどのような価値を認めるかという個人個人の判断。
「━の相違」
明鏡国語辞典に「価」で始まるの検索結果 1-7。