複数辞典一括検索+

おか・す【侵す】ヲカス🔗🔉

おか・す【侵す】ヲカス 他五 他国や他人の家屋などに勝手に入り込んで、その権利や権限を損なう。侵犯する。 「隣国を━(=侵略する)」 「他人の住居を━」 「縄張りを━」 他の領分に勝手に入り込んで、その権利や権限を損なう。侵犯する。 「権利[表現の自由・プライバシー・大学の自治]を━」 「犯す」とも書くが、「侵す」が標準的。 じわじわとむしばむ。浸食する。 「家屋がシロアリに━・される」 「銘刀がさびに━・される」 「病魔に━・される」 病気の場合は「冒す」とも。 侵せる 関連語 大分類‖戦争‖せんそう 中分類‖侵攻‖しんこう 大分類‖打つ‖うつ 中分類‖征伐‖せいばつ

しん【侵】🔗🔉

しん【侵】 (造)人の領分に入り込む。おかす。 「━害・━攻・━食・━略」 「不可━」

しん‐がい【侵害】🔗🔉

しん‐がい【侵害】 名・他サ変他人や他国の権利・領域などをおかして損害を与えること。 「プライバシーを━する」

しん‐こう【侵攻】🔗🔉

しん‐こう【侵攻】 名・自他サ変他国や他の領土に攻め込むこと。 関連語 大分類‖戦争‖せんそう 中分類‖侵攻‖しんこう 大分類‖打つ‖うつ 中分類‖征伐‖せいばつ

しん‐こう【侵寇】🔗🔉

しん‐こう【侵寇】 名・自他サ変〔文〕他国や他の領土に侵入して害を加えること。

しん‐しゅう【侵襲】━シフ🔗🔉

しん‐しゅう【侵襲】━シフ 名・他サ変 侵入して襲撃すること。 「敵の━を防ぐ」 病気やけが、または医療処置などによって生体を傷つけること。また、その刺激。 「皮膚ひふを━する」 「━の少ない手術」

しん‐しゅつ【侵出】🔗🔉

しん‐しゅつ【侵出】 名・自サ変他国や他の勢力範囲内に侵入していくこと。 「隣国に━する」

しん‐しょく【侵食(侵)】🔗🔉

しん‐しょく【侵食(侵)】 名・他サ変 しだいに他の領域をおかし、そこなうこと。 「領土を━する」 浸食「侵食」は代用表記。

しん‐しょく【浸食(侵食・浸)】🔗🔉

しん‐しょく【浸食(侵食・浸)】 名・他サ変 水などがしみ込んで物をそこなうこと。 「酸が金属を━する」 流水・雨水・海水・氷河などが陸地や岩石を少しずつ削り取っていくこと。また、その作用。 「━台地・━作用」 ◆「浸食」「侵食」は代用表記。

しん‐にゅう【侵入】━ニフ🔗🔉

しん‐にゅう【侵入】━ニフ 名・自サ変他の領分に不法に入り込むこと。 「敵の━を防ぐ」 「家宅━罪」 関連語 大分類‖戦争‖せんそう 中分類‖侵攻‖しんこう 大分類‖打つ‖うつ 中分類‖征伐‖せいばつ

しん‐ぱん【侵犯】🔗🔉

しん‐ぱん【侵犯】 名・他サ変他国の領土・権利などをおかすこと。 「領空を━する」

しん‐りゃく【侵略(侵掠)】🔗🔉

しん‐りゃく【侵略(侵掠)】 名・自他サ変ある国が武力を行使して他国の主権を侵すこと。他国に攻め入って土地や財物を奪うこと。 「━者・━戦争」 関連語 大分類‖戦争‖せんそう 中分類‖侵攻‖しんこう 大分類‖打つ‖うつ 中分類‖征伐‖せいばつ

明鏡国語辞典で始まるの検索結果 1-12