複数辞典一括検索+
くに‐がろう【国家老】━ガラウ🔗⭐🔉
くに‐がろう【国家老】━ガラウ

名
江戸時代、主君が参勤交代で江戸にいる間、領地で藩政をあずかった家老。




こっ‐か【国家】コク━🔗⭐🔉
こっか‐こうあんいいんかい【国家公安委員会】コクカ━ヰヰンクヮイ🔗⭐🔉
こっか‐こうあんいいんかい【国家公安委員会】コクカ━ヰヰンクヮイ

名
内閣府の外局の一つ。内閣総理大臣の所管のもとで国の公安に係わる警察運営事項の統括と警察行政の調整を行い、警察庁を管理する中央警察管理機関。国務大臣を委員長とし、五人の委員によって構成される。




こっか‐しけん【国家試験】コクカ━🔗⭐🔉
こっか‐しけん【国家試験】コクカ━

名
特定の資格を認定し、または免許を与えるために国家が行う試験。
◇国家公務員・裁判官・検察官・弁護士・司法書士・公認会計士・医師・薬剤師などに適用される。




こっか‐しゅぎ【国家主義】コクカ━🔗⭐🔉
こっか‐しゅぎ【国家主義】コクカ━

名
国家を至上の存在とみなし、個人を犠牲にしても国家の利益を尊重しようとする考え方。ナショナリズム。




明鏡国語辞典に「国家」で始まるの検索結果 1-6。