複数辞典一括検索+![]()
![]()
びん【敏】🔗⭐🔉
びん【敏】

形動
頭の働きや動作・行動がすばやいこと。
「機を見るに━な人」
「━感・━腕」
「過━・機━」


形動
頭の働きや動作・行動がすばやいこと。
「機を見るに━な人」
「━感・━腕」
「過━・機━」

びん‐かつ【敏活】━クヮツ🔗⭐🔉
びん‐かつ【敏活】━クヮツ

名・形動
動作がてきぱきとしてすばやいこと。
「事務を━に処理する」

名・形動
動作がてきぱきとしてすばやいこと。
「事務を━に処理する」
びん‐しょう【敏▼捷】━セフ🔗⭐🔉
びん‐しょう【敏▼捷】━セフ

名・形動
動作などがすばしこいこと。
「━な身のこなし」
理解・判断などが早いこと。
「━に機を見てとる」
‐さ

名・形動
動作などがすばしこいこと。
「━な身のこなし」
理解・判断などが早いこと。
「━に機を見てとる」
‐さ
びん‐そく【敏速】🔗⭐🔉
びん‐そく【敏速】

名・形動
すばやいこと。
「━に行動[対応]する」
「━な避難」

名・形動
すばやいこと。
「━に行動[対応]する」
「━な避難」
びん‐わん【敏腕】🔗⭐🔉
びん‐わん【敏腕】

名・形動
物事をすばやく的確に処理する能力をもっていること。また、その能力。
「━な/の
刑事」
「━を振るう」
「━家」

名・形動
物事をすばやく的確に処理する能力をもっていること。また、その能力。
「━な/の
刑事」
「━を振るう」
「━家」
明鏡国語辞典に「敏」で始まるの検索結果 1-7。