複数辞典一括検索+![]()
![]()
じ‐どう【自動】🔗⭐🔉
じどう‐し【自動詞】🔗⭐🔉
じどう‐しゃ【自動車】🔗⭐🔉
じどう‐しゃ【自動車】

名
エンジンの力で車輪を回転させ、レールや架線を用いないで路上を走る車の総称。

名
エンジンの力で車輪を回転させ、レールや架線を用いないで路上を走る車の総称。
じどう‐せいぎょ【自動制御】🔗⭐🔉
じどう‐せいぎょ【自動制御】

名・他サ変
機械や設備が条件の変化などを感知し、自動的に必要な操作や調整を行うこと。オートマチックコントロール。

名・他サ変
機械や設備が条件の変化などを感知し、自動的に必要な操作や調整を行うこと。オートマチックコントロール。
じどう‐てき【自動的】🔗⭐🔉
じどう‐てき【自動的】

形動
他の力によらず、ひとりでに動くこと。
「警報装置が━に作動する」
ある条件に従って、必然的にそうなるさま。
「━に契約が更改される」

形動
他の力によらず、ひとりでに動くこと。
「警報装置が━に作動する」
ある条件に従って、必然的にそうなるさま。
「━に契約が更改される」
じどう‐はんばいき【自動販売機】🔗⭐🔉
じどう‐はんばいき【自動販売機】

名
硬貨・紙幣などを入れて操作すると自動的に販売物が得られる機械。自販機。
「タバコ[ジュース]の━」

名
硬貨・紙幣などを入れて操作すると自動的に販売物が得られる機械。自販機。
「タバコ[ジュース]の━」
明鏡国語辞典に「自動」で始まるの検索結果 1-6。
「自働」は、昔、一部に用いられた表記。今はもっぱら「自動」と書く。
関連語
大分類‖動く‖うごく
中分類‖