複数辞典一括検索+![]()
![]()
ズック[doek オランダ]🔗⭐🔉
ズック[doek オランダ]

名
太い麻糸・木綿糸を平織りにした厚地の布。丈夫なので、帆布・テント・かばん・靴などに用いる。
で作ったゴム底の運動靴。ズック靴。

名
太い麻糸・木綿糸を平織りにした厚地の布。丈夫なので、帆布・テント・かばん・靴などに用いる。
で作ったゴム底の運動靴。ズック靴。
ダウナー[downer]🔗⭐🔉
ダウナー[downer]

名・形動
〔俗〕気をめいらせるような物事。また、暗く沈んだ気持ち。
「━な感じの音楽」
◇鎮静剤の意から。
関連語
大分類‖不快な心の状態‖ふかいなこころのじょうたい
中分類‖失意‖しつい

名・形動
〔俗〕気をめいらせるような物事。また、暗く沈んだ気持ち。
「━な感じの音楽」
◇鎮静剤の意から。
関連語
大分類‖不快な心の状態‖ふかいなこころのじょうたい
中分類‖失意‖しつい
ダウン[down]🔗⭐🔉
ダウン[down]

名

自他サ変
下がること。また、下げること。
「イメージ━・スピード━」

自他サ変
ボクシングで、倒すこと。また、倒れること。
「ノック━」

自サ変
疲労・病気などで、物事を続けられなくなること。
「風邪で━する」

自サ変
故障や事故で機械などが動かなくなること。
「コンピューターが━する」
ゴルフのマッチプレーなどで、リードされていること。
野球で、一イニング中のアウトの数。ダン。
「ツー━」
羽毛。保温性に富み、布団や防寒衣料に用いられる。
「━ジャケット」
◆
⇔アップ

名

自他サ変
下がること。また、下げること。
「イメージ━・スピード━」

自他サ変
ボクシングで、倒すこと。また、倒れること。
「ノック━」

自サ変
疲労・病気などで、物事を続けられなくなること。
「風邪で━する」

自サ変
故障や事故で機械などが動かなくなること。
「コンピューターが━する」
ゴルフのマッチプレーなどで、リードされていること。
野球で、一イニング中のアウトの数。ダン。
「ツー━」
羽毛。保温性に富み、布団や防寒衣料に用いられる。
「━ジャケット」
◆
⇔アップ
ダウンタウン[downtown]🔗⭐🔉
ダウンタウン[downtown]

名
(都市の)商業地区。繁華街。

名
(都市の)商業地区。繁華街。
ダブル[double]🔗⭐🔉
ダブル‐スクール[和製 double+school]🔗⭐🔉
ダブル‐スクール[和製 double+school]

名
大学・短大に籍を置きながら、資格修得などを目指して専門学校に通うこと。

名
大学・短大に籍を置きながら、資格修得などを目指して専門学校に通うこと。
ダブル‐スコア[double score]🔗⭐🔉
ダブル‐スコア[double score]

名
スポーツの試合などで、一方の得点が他方の二倍であること。また、その得点。
「━で勝つ」

名
スポーツの試合などで、一方の得点が他方の二倍であること。また、その得点。
「━で勝つ」
ダブル‐スタンダード[double standard]🔗⭐🔉
ダブル‐スタンダード[double standard]

名
対象によって異なる二つの規準を適用すること。二重規準。

名
対象によって異なる二つの規準を適用すること。二重規準。
ダブル‐スチール[double steal]🔗⭐🔉
ダブル‐スチール[double steal]

名
野球で、二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。

名
野球で、二人の走者が同時に盗塁すること。重盗。
ダブル‐バインド[double bind]🔗⭐🔉
ダブル‐バインド[double bind]

名
相矛盾する二つのメッセージを同時に繰り返して与えられた者が、そのいずれも信じることができないまま精神的外傷をこうむる状態。
◇一九五六年にアメリカの人類学者G
ベートソンが提唱。二重拘束の意。

名
相矛盾する二つのメッセージを同時に繰り返して与えられた者が、そのいずれも信じることができないまま精神的外傷をこうむる状態。
◇一九五六年にアメリカの人類学者G
ベートソンが提唱。二重拘束の意。
ダブル‐パンチ[double punch]🔗⭐🔉
ダブル‐パンチ[double punch]

名
ボクシングで、同じ手で連続して二か所を打つこと。
◇一度に二つの打撃や痛手を受けることのたとえにも使う。「失業と病気の━を食らう」

名
ボクシングで、同じ手で連続して二か所を打つこと。
◇一度に二つの打撃や痛手を受けることのたとえにも使う。「失業と病気の━を食らう」
ダブル‐フォルト[double fault]🔗⭐🔉
ダブル‐フォルト[double fault]

名
テニス・九人制バレーボールなどで、サーブを二回続けて失敗すること。サーバーの失点となる。

名
テニス・九人制バレーボールなどで、サーブを二回続けて失敗すること。サーバーの失点となる。
ダブル‐ブッキング[double-booking]🔗⭐🔉
ダブル‐ブッキング[double-booking]

名
ホテルの部屋や座席指定などで、二重に予約を受け付けてしまうこと。二重予約。
先約があるのに、それと日時が重なる別の約束をしてしまうこと。

名
ホテルの部屋や座席指定などで、二重に予約を受け付けてしまうこと。二重予約。
先約があるのに、それと日時が重なる別の約束をしてしまうこと。
ダブル‐プレー[double play]🔗⭐🔉
ダブル‐プレー[double play]

名
野球で、連続したプレーによって二人の走者を同時にアウトにすること。併殺。重殺。ゲッツー。

名
野球で、連続したプレーによって二人の走者を同時にアウトにすること。併殺。重殺。ゲッツー。
ダブルヘッダー[doubleheader]🔗⭐🔉
ダブルヘッダー[doubleheader]

名
野球で、同じチームどうしが同じ日に同一球場で二試合を行うこと。

名
野球で、同じチームどうしが同じ日に同一球場で二試合を行うこと。
ダブル‐ベッド[double bed]🔗⭐🔉
ダブル‐ベッド[double bed]

名
二人用の幅の広いベッド。

名
二人用の幅の広いベッド。
ド[do イタリア]🔗⭐🔉
ド[do イタリア]

名
西洋音楽で、長音階の第一音の階名。また、短音階の第三音の階名。
日本音名ハ音のイタリア音名。

名
西洋音楽で、長音階の第一音の階名。また、短音階の第三音の階名。
日本音名ハ音のイタリア音名。
ドア‐ツー‐ドア[door-to-door]🔗⭐🔉
ドア‐ツー‐ドア[door-to-door]

名
戸別訪問すること。
「━の販売員」
依頼者の戸口で受け取った荷物を送り先の戸口まで直接届けること。
「━の宅配便」
自宅の戸口を出てから目的地の戸口に到着するまでの時間や距離。
「━で一時間の通勤時間」

名
戸別訪問すること。
「━の販売員」
依頼者の戸口で受け取った荷物を送り先の戸口まで直接届けること。
「━の宅配便」
自宅の戸口を出てから目的地の戸口に到着するまでの時間や距離。
「━で一時間の通勤時間」
ドーナツ[doughnut]🔗⭐🔉
ドーナツ[doughnut]

名
小麦粉に牛乳・バター・卵・砂糖・ベーキングパウダーなどを入れてこね、リング状などにして油で揚げた洋菓子。ドーナッツ。

名
小麦粉に牛乳・バター・卵・砂糖・ベーキングパウダーなどを入れてこね、リング状などにして油で揚げた洋菓子。ドーナッツ。
ドーパミン[dopamine]🔗⭐🔉
ドーパミン[dopamine]

名
カテコールアミンの一つ。生体内で合成されるアドレナリン・ノルアドレナリンの前駆体で、神経伝達物質として働く。

名
カテコールアミンの一つ。生体内で合成されるアドレナリン・ノルアドレナリンの前駆体で、神経伝達物質として働く。
ドーピング[doping]🔗⭐🔉
ドーピング[doping]

名
スポーツ選手が運動能力を高めるために刺激剤・興奮剤・筋肉増強剤などの薬物を使用すること。不正行為として禁じられている。

名
スポーツ選手が運動能力を高めるために刺激剤・興奮剤・筋肉増強剤などの薬物を使用すること。不正行為として禁じられている。
ドーム[dome]🔗⭐🔉
ドーム[dome]

名
半球形に造られた屋根や天井。円屋根まるやね。円天井。円蓋えんがい。
「━球場」

名
半球形に造られた屋根や天井。円屋根まるやね。円天井。円蓋えんがい。
「━球場」
ドーラン[Dohran ドイツ]🔗⭐🔉
ドーラン[Dohran ドイツ]

名
俳優が舞台や映画・テレビ撮影などの化粧に使う油性の練りおしろい。
◇もとは創製した製造会社名。

名
俳優が舞台や映画・テレビ撮影などの化粧に使う油性の練りおしろい。
◇もとは創製した製造会社名。
ドキュメンタリー[documentary]🔗⭐🔉
ドキュメンタリー[documentary]

名
虚構を加えないで、事実をありのままに記録・構成した作品。
「━番組」

名
虚構を加えないで、事実をありのままに記録・構成した作品。
「━番組」
ドキュメント[document]🔗⭐🔉
ドキュメント[document]

名
文献。記録。
コンピューターで、ワープロソフトなどで作った文書ファイル。また、ソフトウエアなどの仕様書。

名
文献。記録。
コンピューターで、ワープロソフトなどで作った文書ファイル。また、ソフトウエアなどの仕様書。
ドクター[doctor]🔗⭐🔉
ドクター[doctor]

名
医師。ドクトル。
博士。博士号。
大学院の博士課程。ドクターコース。
「━に進む」

名
医師。ドクトル。
博士。博士号。
大学院の博士課程。ドクターコース。
「━に進む」
ドクター‐ストップ[和製 doctor+stop]🔗⭐🔉
ドクター‐ストップ[和製 doctor+stop]

名
ボクシングで、試合中に選手が負傷したとき、医師の勧告によってレフェリーが試合中止を宣言すること。
病気などのため、医師によって日常生活にある制限が加えられること。
「━がかかって禁酒している」

名
ボクシングで、試合中に選手が負傷したとき、医師の勧告によってレフェリーが試合中止を宣言すること。
病気などのため、医師によって日常生活にある制限が加えられること。
「━がかかって禁酒している」
ドクトリン[doctrine]🔗⭐🔉
ドクトリン[doctrine]

名
宗教上の教義。教理。
政策上の基本原則。
「モンロー━」

名
宗教上の教義。教理。
政策上の基本原則。
「モンロー━」
ドクトル[Doktor ドイツ]🔗⭐🔉
ドクトル[Doktor ドイツ]

名
医師。ドクター。

名
医師。ドクター。
ドグマ[Dogma ドイツ]🔗⭐🔉
ドグマ[Dogma ドイツ]

名
宗教上の教義。教理。
組織などによって公認された教条。また、独断的な説。
「━に陥る」

名
宗教上の教義。教理。
組織などによって公認された教条。また、独断的な説。
「━に陥る」
ドス【DOS】🔗⭐🔉
ドス【DOS】

名
パソコンで、フロッピーディスクやハードディスクなどのディスク装置を外部記憶装置として使うことのできるOS。MS‐DOSやDOS/Vなど。
◇disk operating system
の略。

名
パソコンで、フロッピーディスクやハードディスクなどのディスク装置を外部記憶装置として使うことのできるOS。MS‐DOSやDOS/Vなど。
◇disk operating system
の略。
ドス‐ブイ【DOS/V】🔗⭐🔉
ドス‐ブイ【DOS/V】

名
日本語フォントを内蔵していないパソコン(PC/AT互換機)で日本語を表示できるようにしたDOS。MS‐DOS/Vなど。
◇disk operating system/V
の略。

名
日本語フォントを内蔵していないパソコン(PC/AT互換機)で日本語を表示できるようにしたDOS。MS‐DOS/Vなど。
◇disk operating system/V
の略。
ドッキング[docking]🔗⭐🔉
ドッキング[docking]

名・自サ変
人工衛星や宇宙船が宇宙空間の軌道で結合すること。
離れていたものが結合して一つになること。
「二つの団体を━させる」

名・自サ変
人工衛星や宇宙船が宇宙空間の軌道で結合すること。
離れていたものが結合して一つになること。
「二つの団体を━させる」
ドッグ‐イヤー[dog year]🔗⭐🔉
ドッグ‐イヤー[dog year]

名
犬の一年は人間の七、八年に相当することから、一年のうちに状況がすっかり変わってしまうこと。情報化社会の変化の速さをいう。

名
犬の一年は人間の七、八年に相当することから、一年のうちに状況がすっかり変わってしまうこと。情報化社会の変化の速さをいう。
ドッグ‐ラン[dog run]🔗⭐🔉
ドッグ‐ラン[dog run]

名
犬を引き綱から放して遊ばせる専用の運動場。ドッグパーク。

名
犬を引き綱から放して遊ばせる専用の運動場。ドッグパーク。
ドッジ‐ボール[dodge ball]🔗⭐🔉
ドッジ‐ボール[dodge ball]

名
球技の一つ。二組に分かれた競技者がコート内で大形のボールを投げ合い、より多く相手にぶつけたチームを勝ちとする。デッドボール。ドッチボール。

名
球技の一つ。二組に分かれた競技者がコート内で大形のボールを投げ合い、より多く相手にぶつけたチームを勝ちとする。デッドボール。ドッチボール。
ドット[dot]🔗⭐🔉
ドット[dot]

名
点。ポイント。
水玉模様。

名
点。ポイント。
水玉模様。
ドナー[donor]🔗⭐🔉
ドナー‐カード[donor card]🔗⭐🔉
ドナー‐カード[donor card]

名
死後の臓器提供に関して本人の意思を表示したカード。死亡後に臓器移植が可能かどうかを速やかに判断できるよう、本人が記入・携帯する。臓器提供意思表示カード。

名
死後の臓器提供に関して本人の意思を表示したカード。死亡後に臓器移植が可能かどうかを速やかに判断できるよう、本人が記入・携帯する。臓器提供意思表示カード。
ドミノ[domino]🔗⭐🔉
ドミノ[domino]

名
表面に黒点で数を記した二八枚の
はいを使って遊ぶ西洋カルタの一種。同じ数の
を並べ合わせ、早く
を並べ終えたものを勝ちとする。

名
表面に黒点で数を記した二八枚の
はいを使って遊ぶ西洋カルタの一種。同じ数の
を並べ合わせ、早く
を並べ終えたものを勝ちとする。
ドメイン[domain]🔗⭐🔉
ドメイン[domain]

名
領土。領域。
コンピューターで、インターネットに登録されている企業・団体などに割り振られている文字列。ドメイン名。

名
領土。領域。
コンピューターで、インターネットに登録されている企業・団体などに割り振られている文字列。ドメイン名。
ドメスティック‐バイオレンス[domestic violence]🔗⭐🔉
ドメスティック‐バイオレンス[domestic violence]

名
家庭内暴力。特に、夫や恋人など、親しい関係にある男性から女性が恒常的に受けるさまざまな暴力。DV(ディーブイ)。

名
家庭内暴力。特に、夫や恋人など、親しい関係にある男性から女性が恒常的に受けるさまざまな暴力。DV(ディーブイ)。
ドリア[doria フランス]🔗⭐🔉
ドリア[doria フランス]

名
バターライスやピラフの上にホワイトソースをかけ、オーブンで焼いた料理。

名
バターライスやピラフの上にホワイトソースをかけ、オーブンで焼いた料理。
ドルフィン‐キック[dolphin kick]🔗⭐🔉
ドルフィン‐キック[dolphin kick]

名
バタフライ泳法などで、両足をそろえて垂直下方にけり下ろし、足の甲で水を打つけり方。

名
バタフライ泳法などで、両足をそろえて垂直下方にけり下ろし、足の甲で水を打つけり方。
ドルマン‐スリーブ[dolman sleeve]🔗⭐🔉
ドルマン‐スリーブ[dolman sleeve]

名
婦人服の袖そで型の一つ。袖ぐりを深く、ゆったりと作り、袖口にかけて細くすぼめるもの。
◇トルコ人の着用したドルマン(外套)の袖に模したもの。

名
婦人服の袖そで型の一つ。袖ぐりを深く、ゆったりと作り、袖口にかけて細くすぼめるもの。
◇トルコ人の着用したドルマン(外套)の袖に模したもの。
ドルメン[dolmen]🔗⭐🔉
ドルメン[dolmen]

名
新石器時代から鉄器時代にかけて造られた巨石記念物の一つ。数個の自然石を並べ、その上に大きな自然石板をのせたもので、墳墓とみられる。特に西ヨーロッパに多い。

名
新石器時代から鉄器時代にかけて造られた巨石記念物の一つ。数個の自然石を並べ、その上に大きな自然石板をのせたもので、墳墓とみられる。特に西ヨーロッパに多い。
ド‐レ‐ミ‐ファ[do re mi fa イタリア]🔗⭐🔉
ド‐レ‐ミ‐ファ[do re mi fa イタリア]

名
七音階の初めの四音階。また、ドからシまでの七音からなる全音階。また、音譜。
「━も読めない」

名
七音階の初めの四音階。また、ドからシまでの七音からなる全音階。また、音譜。
「━も読めない」
ドン[Don スペイン]🔗⭐🔉
ドン[Don スペイン]

名
スペイン・イタリアなどで、男性の名前に冠する敬称。
「━キホーテ・━ジョバンニ」
首領。ボス。
「マフィアの━」

名
スペイン・イタリアなどで、男性の名前に冠する敬称。
「━キホーテ・━ジョバンニ」
首領。ボス。
「マフィアの━」
ドン‐ファン[Don Juan スペイン]🔗⭐🔉
ドン‐ファン[Don Juan スペイン]

名
女たらし。好色漢。漁色家。
◇無類の色事師として多くの文学作品に登場するスペインの伝説的人物の名から。英語・フランス語名ではドン
ジュアン、イタリア語名ではドン
ジョバンニ。

名
女たらし。好色漢。漁色家。
◇無類の色事師として多くの文学作品に登場するスペインの伝説的人物の名から。英語・フランス語名ではドン
ジュアン、イタリア語名ではドン
ジョバンニ。
明鏡国語辞典に「DO」で始まるの検索結果 1-54。