複数辞典一括検索+![]()
![]()
ガイダンス[guidance]🔗⭐🔉
ガイダンス[guidance]

名
学校教育で、児童・生徒・学生の個性や能力に応じて学習面・生活面の助言と指導を行うこと。
新入生に対して学習内容・学校生活などの説明をすること。また、その説明会。

名
学校教育で、児童・生徒・学生の個性や能力に応じて学習面・生活面の助言と指導を行うこと。
新入生に対して学習内容・学校生活などの説明をすること。また、その説明会。
ガイド[guide]🔗⭐🔉
ガイド[guide]

名

他サ変
案内すること。特に、観光旅行・登山などの案内をすること。また、その人。
「バス━」
手引き。案内書。ガイドブック。
「旅行━」

名

他サ変
案内すること。特に、観光旅行・登山などの案内をすること。また、その人。
「バス━」
手引き。案内書。ガイドブック。
「旅行━」
ガイドライン[guideline]🔗⭐🔉
ガイドライン[guideline]

名
政府・団体などが掲げる政策・施策の指針。
「━を示す」
「情報公開[物価上昇率]の━」

名
政府・団体などが掲げる政策・施策の指針。
「━を示す」
「情報公開[物価上昇率]の━」
ギター[guitar]🔗⭐🔉
ギター[guitar]

名
8の字形をした胴と棹さおからなる木製の弦楽器。六本の弦を張り、指またはピック(つめ)ではじいて弾く。音域は広い。

名
8の字形をした胴と棹さおからなる木製の弦楽器。六本の弦を張り、指またはピック(つめ)ではじいて弾く。音域は広い。
ギニョール[guignol フランス]🔗⭐🔉
ギニョール[guignol フランス]

名
人形の頭に人差し指を、両手に親指と小指を差し入れて操るもの。指人形。また、それを使った芝居。

名
人形の頭に人差し指を、両手に親指と小指を差し入れて操るもの。指人形。また、それを使った芝居。
ギルド[guild]🔗⭐🔉
ギルド[guild]

名
中世ヨーロッパの都市で発達した商人や手工業者の独占的な同業者組合。
◇日本での「座」に当たる。

名
中世ヨーロッパの都市で発達した商人や手工業者の独占的な同業者組合。
◇日本での「座」に当たる。
ギロチン[guillotine フランス]🔗⭐🔉
ギロチン[guillotine フランス]

名
断頭台。フランス革命時に多く用いられた。
◇考案者の医師ギヨタン(J.I.Guillotin)の名にちなむ。

名
断頭台。フランス革命時に多く用いられた。
◇考案者の医師ギヨタン(J.I.Guillotin)の名にちなむ。
ジー‐ユー‐アイ【GUI】🔗⭐🔉
ジー‐ユー‐アイ【GUI】

名
コンピューターで、画面上の絵やアイコンなどを使って視覚的・直感的にソフトウエアを操作するシステム。
◇graphical user interface
の略。

名
コンピューターで、画面上の絵やアイコンなどを使って視覚的・直感的にソフトウエアを操作するシステム。
◇graphical user interface
の略。
明鏡国語辞典に「GUI」で始まるの検索結果 1-9。