複数辞典一括検索+![]()
![]()
エス‐ピー【SP】🔗⭐🔉
シュプール[Spur ドイツ]🔗⭐🔉
シュプール[Spur ドイツ]

名
雪面をスキーで滑った跡。

名
雪面をスキーで滑った跡。
シュプレヒコール[Sprechchor ドイツ]🔗⭐🔉
シュプレヒコール[Sprechchor ドイツ]

名
演劇で、一団の俳優が一つの台詞せりふを合唱のように朗唱する表現形式。
デモ・集会などで、大勢がスローガンなどを一斉に叫ぶ示威行為。

名
演劇で、一団の俳優が一つの台詞せりふを合唱のように朗唱する表現形式。
デモ・集会などで、大勢がスローガンなどを一斉に叫ぶ示威行為。
スパ[spa]🔗⭐🔉
スパ[spa]

名
温泉。鉱泉。また、それを利用した保養施設。

名
温泉。鉱泉。また、それを利用した保養施設。
スパーク[spark]🔗⭐🔉
スパーク[spark]

名・自サ変
放電などによって火花がとぶこと。また、その火花。
「電線が━する」

名・自サ変
放電などによって火花がとぶこと。また、その火花。
「電線が━する」
スパート[spurt]🔗⭐🔉
スパート[spurt]

名・自サ変
競走・競泳などで、ある地点から全速力を出すこと。
「ゴール前で━(を)する」
「ラスト━をかける」

名・自サ変
競走・競泳などで、ある地点から全速力を出すこと。
「ゴール前で━(を)する」
「ラスト━をかける」
スパーリング[sparring]🔗⭐🔉
スパーリング[sparring]

名
ボクシングで、ヘッドガード(ヘッドギア=頭部を保護する防具)と重いグローブをつけて行う実戦形式の練習。

名
ボクシングで、ヘッドガード(ヘッドギア=頭部を保護する防具)と重いグローブをつけて行う実戦形式の練習。
スパイ[spy]🔗⭐🔉
スパイ[spy]

名・他サ変
相手方・敵方の機密情報をひそかに探り出すこと。また、それをする人。間諜かんちょう。密偵。
「敵国の━をする」
「産業━」

名・他サ変
相手方・敵方の機密情報をひそかに探り出すこと。また、それをする人。間諜かんちょう。密偵。
「敵国の━をする」
「産業━」
スパイク[spike]🔗⭐🔉
スパイク[spike]

名
滑り止めのため、競技用の靴の底に打ち付ける釘くぎなどの金具。
靴底に
を取りつけた競技用の靴。
◇「スパイクシューズ(spike shoes)」の略。

他サ変
バレーボールで、ネットぎわに打ち上げたボールを、ジャンプして相手側コートに強く打ち込むこと。

他サ変
野球などの競技中、
で相手の選手を傷つけること。

名
滑り止めのため、競技用の靴の底に打ち付ける釘くぎなどの金具。
靴底に
を取りつけた競技用の靴。
◇「スパイクシューズ(spike shoes)」の略。

他サ変
バレーボールで、ネットぎわに打ち上げたボールを、ジャンプして相手側コートに強く打ち込むこと。

他サ変
野球などの競技中、
で相手の選手を傷つけること。
スパイシー[spicy]🔗⭐🔉
スパイス[spice]🔗⭐🔉
スパイス[spice]

名
香辛料。香味料。
「━をきかせる」

名
香辛料。香味料。
「━をきかせる」
スパイラル[spiral]🔗⭐🔉
スパイラル[spiral]

名
螺旋らせん。螺旋形。
フィギュアスケートで、片足を後方に上げ、螺旋を描くように滑る滑走法。
原価・賃金・価格などの連鎖的変動。

名
螺旋らせん。螺旋形。
フィギュアスケートで、片足を後方に上げ、螺旋を描くように滑る滑走法。
原価・賃金・価格などの連鎖的変動。
スパゲッティ[spaghetti イタリア]🔗⭐🔉
スパゲッティ[spaghetti イタリア]

名
イタリアのパスタの一つ。小麦粉で作る細長い麺めん。また、それを使った料理。スパゲティ。

名
イタリアのパスタの一つ。小麦粉で作る細長い麺めん。また、それを使った料理。スパゲティ。
スパシーボ[spasibo ロシア]🔗⭐🔉
スパシーボ[spasibo ロシア]

感
感謝の気持ちを表すときにいう語。ありがとう。

感
感謝の気持ちを表すときにいう語。ありがとう。
スパッツ[spats]🔗⭐🔉
スパッツ[spats]

名
靴の上にかぶせて足首の上までを覆うカバー。防寒・防雪用。また、乗馬用。
伸縮性のある素材で作られた、くるぶしまでの長さのタイツ。

名
靴の上にかぶせて足首の上までを覆うカバー。防寒・防雪用。また、乗馬用。
伸縮性のある素材で作られた、くるぶしまでの長さのタイツ。
スパナ[spanner]🔗⭐🔉
スパナ[spanner]

名
ボルト・ナットの締め付け、取り外しに用いる工具。片口スパナ・両口スパナ・モンキースパナ(自在スパナ)などがある。

名
ボルト・ナットの締め付け、取り外しに用いる工具。片口スパナ・両口スパナ・モンキースパナ(自在スパナ)などがある。
スパム[spam]🔗⭐🔉
スパム[spam]

名
宣伝・勧誘などのために、不特定多数に向けて一方的に送付される電子メール。迷惑メール。スパムメール。

名
宣伝・勧誘などのために、不特定多数に向けて一方的に送付される電子メール。迷惑メール。スパムメール。
スパン[span]🔗⭐🔉
スパン[span]

名
時間的な間隔。期間。
「ライフ━(=寿命)」
梁はり・橋梁きょうりょう・アーチなどの、支柱間の距離。梁間りょうかん。径間。支間。わたり。
飛行機の、主翼の端から端までの長さ。翼幅。
ボウリングで、親指を入れる穴から中指・薬指を入れる穴までの間隔。

名
時間的な間隔。期間。
「ライフ━(=寿命)」
梁はり・橋梁きょうりょう・アーチなどの、支柱間の距離。梁間りょうかん。径間。支間。わたり。
飛行機の、主翼の端から端までの長さ。翼幅。
ボウリングで、親指を入れる穴から中指・薬指を入れる穴までの間隔。
スピーカー[speaker]🔗⭐🔉
スピーカー[speaker]

名
ラジオ・テレビ・オーディオ装置などで、電気信号を音声に変える装置。
拡声器。
◇「ラウドスピーカー(loudspeaker)」の略。
講演者。発言者。話し手。
うわさ話などをあちこちに広める人。

名
ラジオ・テレビ・オーディオ装置などで、電気信号を音声に変える装置。
拡声器。
◇「ラウドスピーカー(loudspeaker)」の略。
講演者。発言者。話し手。
うわさ話などをあちこちに広める人。
スピーチ[speech]🔗⭐🔉
スピーディー[speedy]🔗⭐🔉
スピーディー[speedy]

形動
動きが素早いさま。物事が手早く能率的に行われるさま。
「━な動作」

形動
動きが素早いさま。物事が手早く能率的に行われるさま。
「━な動作」
スピード[speed]🔗⭐🔉
スピード[speed]

名
速さ。速度。
「━を上げる」
速度が速いこと。
「━ボール・━解決」

名
速さ。速度。
「━を上げる」
速度が速いこと。
「━ボール・━解決」
スピード‐ダウン[和製 speed+down]🔗⭐🔉
スピード‐ダウン[和製 speed+down]

名・自他サ変
速度を落とすこと。また、能率が下がること。
「カーブで━する」
「集中力が落ちて作業が━する」
⇔スピードアップ
◇英語ではslow down
という。

名・自他サ変
速度を落とすこと。また、能率が下がること。
「カーブで━する」
「集中力が落ちて作業が━する」
⇔スピードアップ
◇英語ではslow down
という。
スピッツ[Spitz ドイツ]🔗⭐🔉
スピッツ[Spitz ドイツ]

名
犬の品種の一つ。北方系の犬種を日本で改良し、小形化した愛玩あいがん犬。体高三〇〜四〇センチメートル。口先と耳の先端はとがり、毛は白くて長い。日本スピッツ。

名
犬の品種の一つ。北方系の犬種を日本で改良し、小形化した愛玩あいがん犬。体高三〇〜四〇センチメートル。口先と耳の先端はとがり、毛は白くて長い。日本スピッツ。
スピリチュアル[spiritual]🔗⭐🔉
スピリチュアル[spiritual]

名
アメリカの民衆の中から生まれた宗教的な歌。ホワイトスピリチュアル(白人霊歌)・ブラックスピリチュアル(黒人霊歌)など。

形動
精神や霊に関するさま。精神的な。霊的な。
「━な世界」
関連語
大分類‖心‖こころ
中分類‖心‖こころ

名
アメリカの民衆の中から生まれた宗教的な歌。ホワイトスピリチュアル(白人霊歌)・ブラックスピリチュアル(黒人霊歌)など。

形動
精神や霊に関するさま。精神的な。霊的な。
「━な世界」
関連語
大分類‖心‖こころ
中分類‖心‖こころ
スピリット[spirit]🔗⭐🔉
スピリット[spirit]

名
精神。魂。
「フロンティア━」
アルコール度の強い蒸留酒。ジン・ラム・ウオッカ・ブランデーなど。スピリッツ。

名
精神。魂。
「フロンティア━」
アルコール度の強い蒸留酒。ジン・ラム・ウオッカ・ブランデーなど。スピリッツ。
スピロヘータ[Spirochaeta ラテン]🔗⭐🔉
スピロヘータ[Spirochaeta ラテン]

名
スピロヘータ目の細菌の総称。螺旋らせん状で、活発な回転運動を行う。
梅毒トレポネーマ(旧称スピロヘータパリダ)の通称。

名
スピロヘータ目の細菌の総称。螺旋らせん状で、活発な回転運動を行う。
梅毒トレポネーマ(旧称スピロヘータパリダ)の通称。
スピン[spin]🔗⭐🔉
スピン[spin]

名
テニス・卓球・ゴルフなどで、ボールを回転させること。
「━をかける」
フィギュアスケートで、氷上の一点に片足立ちして体を回転させること。

自サ変
自動車の後輪が空転して車体が横すべりすること。
「凍結した道路で車が━する」
飛行機のきりもみ降下。

名
テニス・卓球・ゴルフなどで、ボールを回転させること。
「━をかける」
フィギュアスケートで、氷上の一点に片足立ちして体を回転させること。

自サ変
自動車の後輪が空転して車体が横すべりすること。
「凍結した道路で車が━する」
飛行機のきりもみ降下。
スピン‐オフ[spin-off]🔗⭐🔉
スピン‐オフ[spin-off]

名
企業内の一部門を分離独立させて別会社をつくること。スピンアウト。
映画やテレビ番組などで、人気作品の脇役などを主人公にすえて別の作品を作ること。また、その作品。
「━作品」
予期せぬ副産物や波及効果。
「軍事技術の民間への━」

名
企業内の一部門を分離独立させて別会社をつくること。スピンアウト。
映画やテレビ番組などで、人気作品の脇役などを主人公にすえて別の作品を作ること。また、その作品。
「━作品」
予期せぬ副産物や波及効果。
「軍事技術の民間への━」
スピンドル[spindle]🔗⭐🔉
スピンドル[spindle]

名
機械類の主軸。回転軸。
紡績機械で、糸を巻き取るボビンにはめる短い軸。錘つむ。

名
機械類の主軸。回転軸。
紡績機械で、糸を巻き取るボビンにはめる短い軸。錘つむ。
スフィンクス[Sphinx]🔗⭐🔉
スフィンクス[Sphinx]

名
ギリシア神話で、翼をもち、上半身は女性、下半身はライオンの姿をした怪物。通行人に
をかけ、解けないものを殺したという。
古代エジプトやアッシリアで、神殿・王宮・墳墓などの守護神として作られた巨大な石像。顔は人間で、体はライオンの姿をとる。

名
ギリシア神話で、翼をもち、上半身は女性、下半身はライオンの姿をした怪物。通行人に
をかけ、解けないものを殺したという。
古代エジプトやアッシリアで、神殿・王宮・墳墓などの守護神として作られた巨大な石像。顔は人間で、体はライオンの姿をとる。
スプートニク[Sputnik ロシア]🔗⭐🔉
スプートニク[Sputnik ロシア]

名
旧ソ連の人工衛星の名。第一号は、一九五七年十月四日に打ち上げられた世界最初の人工衛星。

名
旧ソ連の人工衛星の名。第一号は、一九五七年十月四日に打ち上げられた世界最初の人工衛星。
スプール[spool]🔗⭐🔉
スプール[spool]

名
糸巻き。糸巻きの枠。
釣りで、リールの糸を巻く部分。
カメラ・映写機などで、フィルムを巻き取る巻き軸。

名
糸巻き。糸巻きの枠。
釣りで、リールの糸を巻く部分。
カメラ・映写機などで、フィルムを巻き取る巻き軸。
スプーン[spoon]🔗⭐🔉
スプーン[spoon]

名
さじ。
「ティー━」
ゴルフクラブのうち、ウッドの三番。

名
さじ。
「ティー━」
ゴルフクラブのうち、ウッドの三番。
スプラッター‐ムービー[splatter movie]🔗⭐🔉
スプラッター‐ムービー[splatter movie]

名
血が飛び散る残酷なシーンを多用する恐怖映画。

名
血が飛び散る残酷なシーンを多用する恐怖映画。
スプリット‐タイム[split time]🔗⭐🔉
スプリット‐タイム[split time]

名
マラソンなどの長距離競走で、レース中の一定距離ごとの所要時間。区間記録。

名
マラソンなどの長距離競走で、レース中の一定距離ごとの所要時間。区間記録。
スプリング[spring]🔗⭐🔉
スプリング[spring]

名
春。
「━セール」
◇多く他の語と複合して使う。
春・秋に着る薄地のコート。
◇「スプリングコート(spring coat)」の略。
ばね。
「━のきいたベッド」

名
春。
「━セール」
◇多く他の語と複合して使う。
春・秋に着る薄地のコート。
◇「スプリングコート(spring coat)」の略。
ばね。
「━のきいたベッド」
スプリングボード[springboard]🔗⭐🔉
スプリングボード[springboard]

名
跳馬・跳び箱などの体操競技に使う踏み切り板。
水泳の飛び込み競技に使う飛び板。
発展や飛躍のための契機。

名
跳馬・跳び箱などの体操競技に使う踏み切り板。
水泳の飛び込み競技に使う飛び板。
発展や飛躍のための契機。
スプリンクラー[sprinkler]🔗⭐🔉
スプリンクラー[sprinkler]

名
芝生・田畑などに設置する、灌水かんすいのための散水装置。
火災時の熱で栓が開き、水を自動的に噴出する消火装置。建物の天井などに取りつける。

名
芝生・田畑などに設置する、灌水かんすいのための散水装置。
火災時の熱で栓が開き、水を自動的に噴出する消火装置。建物の天井などに取りつける。
スプリンター[sprinter]🔗⭐🔉
スプリンター[sprinter]

名
陸上競技・スピードスケートなどの短距離走者。また、競泳の短距離泳者。
競馬で、一〇〇〇〜一四〇〇メートルを得意とする競走馬。短距離馬。

名
陸上競技・スピードスケートなどの短距離走者。また、競泳の短距離泳者。
競馬で、一〇〇〇〜一四〇〇メートルを得意とする競走馬。短距離馬。
スプリント[sprint]🔗⭐🔉
スプリント[sprint]

名
陸上競技・水泳競技・スピードスケートなどで、短距離レース。また、短距離を全力を出して力走あるいは力泳すること。
自転車競技で、二人の選手がトラックを二周または三周して着順を競う競技種目。

名
陸上競技・水泳競技・スピードスケートなどで、短距離レース。また、短距離を全力を出して力走あるいは力泳すること。
自転車競技で、二人の選手がトラックを二周または三周して着順を競う競技種目。
スプレー[spray]🔗⭐🔉
スプレー[spray]

名・自他サ変
液体に圧力をかけ、霧状に噴出させて吹きつけること。また、その装置。噴霧器ふんむき。霧吹き。
「窓に━する」
「ヘア━」

名・自他サ変
液体に圧力をかけ、霧状に噴出させて吹きつけること。また、その装置。噴霧器ふんむき。霧吹き。
「窓に━する」
「ヘア━」
スプレッド[spread]🔗⭐🔉
スプレッド[spread]

名
広がること。また、広げること。
「ベッド━」
パンやクラッカーに塗るペースト状の食品。
「サンドイッチ━」
差額。金利差。また、利
りざや。
「━取引」
関連語
大分類‖伸びる‖のびる
中分類‖拡大‖かくだい

名
広がること。また、広げること。
「ベッド━」
パンやクラッカーに塗るペースト状の食品。
「サンドイッチ━」
差額。金利差。また、利
りざや。
「━取引」
関連語
大分類‖伸びる‖のびる
中分類‖拡大‖かくだい
スペア[spare]🔗⭐🔉
スペア[spare]

名
予備。予備の品。スペヤ。
「━タイヤ」
ボウリングで、第一投で倒せなかったピンを第二投で全部倒すこと。

名
予備。予備の品。スペヤ。
「━タイヤ」
ボウリングで、第一投で倒せなかったピンを第二投で全部倒すこと。
スペアリブ[spareribs]🔗⭐🔉
スペアリブ[spareribs]

名
豚の骨付き肋肉あばらにく。煮込み・ロースト・バーベキューなどにする。

名
豚の骨付き肋肉あばらにく。煮込み・ロースト・バーベキューなどにする。
スペース[space]🔗⭐🔉
スペース[space]

名
あいている場所。空間。
「机を置く━がない」
新聞・雑誌などの紙面。
活字組み版で、字間や語間をあけるための込め物。
文字と文字との間の空白。
宇宙。宇宙空間。
「━オペラ(=宇宙を舞台にしたSF小説や映画)」
関連語
大分類‖余る‖あまる
中分類‖余地‖よち

名
あいている場所。空間。
「机を置く━がない」
新聞・雑誌などの紙面。
活字組み版で、字間や語間をあけるための込め物。
文字と文字との間の空白。
宇宙。宇宙空間。
「━オペラ(=宇宙を舞台にしたSF小説や映画)」
関連語
大分類‖余る‖あまる
中分類‖余地‖よち
スペース‐シャトル[space shuttle]🔗⭐🔉
スペース‐シャトル[space shuttle]

名
アメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した反復使用型の有人宇宙船。人や貨物を乗せて地球と宇宙間を往復飛行する。

名
アメリカ航空宇宙局(NASA)が開発した反復使用型の有人宇宙船。人や貨物を乗せて地球と宇宙間を往復飛行する。
スペード[spade]🔗⭐🔉
スペード[spade]

名
トランプで、剣を図案化した黒い
の模様。また、その模様のついた札。
「━のエース」

名
トランプで、剣を図案化した黒い
の模様。また、その模様のついた札。
「━のエース」
スペキュレーション[speculation]🔗⭐🔉
スペキュレーション[speculation]

名
投機。おもわく。
トランプで、スペードのエース。

名
投機。おもわく。
トランプで、スペードのエース。
スペクタクル[spectacle]🔗⭐🔉
スペクタクル[spectacle]

名
壮大な光景。壮観。
映画・演劇で、大がかりな装置を使った迫力のある見せ場。また、そうした見せ場のある作品。
「━映画」

名
壮大な光景。壮観。
映画・演劇で、大がかりな装置を使った迫力のある見せ場。また、そうした見せ場のある作品。
「━映画」
スペクトル[spectre フランス]🔗⭐🔉
スペクトル[spectre フランス]

名
光をプリズムなどの分光器で分解したときにできる色の帯。波長の順に並ぶ。
複雑な組成をもつものを単純な成分に分解し、質量や強度の順に規則的に配列したもの。
「質量━」

名
光をプリズムなどの分光器で分解したときにできる色の帯。波長の順に並ぶ。
複雑な組成をもつものを単純な成分に分解し、質量や強度の順に規則的に配列したもの。
「質量━」
スペシャリスト[specialist]🔗⭐🔉
スペシャリスト[specialist]

名
特殊技能・技術をもっている人。ある特定分野の専門家。
「山登りの━」

名
特殊技能・技術をもっている人。ある特定分野の専門家。
「山登りの━」
スペシャル[special]🔗⭐🔉
スペシャル[special]

形動
特別なさま。
「━番組・━ランチ」

形動
特別なさま。
「━番組・━ランチ」
スペック[spec]🔗⭐🔉
スペリング[spelling]🔗⭐🔉
スペリング[spelling]

名
アルファベットで語を表記するときの文字の並べ方。欧米語のつづり。スペル。

名
アルファベットで語を表記するときの文字の並べ方。欧米語のつづり。スペル。
スペル[spell]🔗⭐🔉
スペル[spell]

名
スペリング。
「━が違う」

名
スペリング。
「━が違う」
スポイト[spuit オランダ]🔗⭐🔉
スポイト[spuit オランダ]

名
ガラス管の一端にゴム袋をつけた器具。インク・薬液などを吸い上げて他のものに移し入れるときに使う。

名
ガラス管の一端にゴム袋をつけた器具。インク・薬液などを吸い上げて他のものに移し入れるときに使う。
スポイル[spoil]🔗⭐🔉
スポイル[spoil]

名・他サ変
損なうこと。だめにすること。特に、甘やかすなどして人をだめにすること。
「社会に━される」
「親の愛が時に子を━する」

名・他サ変
損なうこと。だめにすること。特に、甘やかすなどして人をだめにすること。
「社会に━される」
「親の愛が時に子を━する」
スポーク[spoke]🔗⭐🔉
スポークスマン[spokesman]🔗⭐🔉
スポークスマン[spokesman]

名
政府・政党などの意見や見解の公表を担当する人。広報官。また、代弁者。

名
政府・政党などの意見や見解の公表を担当する人。広報官。また、代弁者。
スポーツ[sports]🔗⭐🔉
スポーツ[sports]

名
運動競技。
「━選手」

名
運動競技。
「━選手」
スポーツ‐ドリンク[sports drink]🔗⭐🔉
スポーツ‐ドリンク[sports drink]

名
運動時などに水分やミネラル分を効率よく補給できるように、浸透圧を体液に近づけて調整した清涼飲料。

名
運動時などに水分やミネラル分を効率よく補給できるように、浸透圧を体液に近づけて調整した清涼飲料。
スポーツマン[sportsman]🔗⭐🔉
スポーツマン[sportsman]

名
スポーツの選手。運動選手。また、好んでよくスポーツをする人。

名
スポーツの選手。運動選手。また、好んでよくスポーツをする人。
スポーツマンシップ[sportsmanship]🔗⭐🔉
スポーツマンシップ[sportsmanship]

名
スポーツ選手が正々堂々と勝敗を競う精神や態度。

名
スポーツ選手が正々堂々と勝敗を競う精神や態度。
スポーティー[sporty]🔗⭐🔉
スポーティー[sporty]

形動
軽快で、活動しやすいさま。
「━な服装」

形動
軽快で、活動しやすいさま。
「━な服装」
スポット[spot]🔗⭐🔉
スポット[spot]

名
点。斑点。また、汚れ。しみ。
ビリヤードで、目印の黒点がついている白球。また、球を置く目印として台上につけられた黒点。
空港で、航空機に乗客が乗降したり、貨物を積み下ろししたりする場所。駐機場。
ラジオやテレビで、番組と番組との間に放送する短いニュース。スポットニュース。
ラジオやテレビで、番組と番組との間に放送する短いコマーシャル。スポットCM。スポット広告。
「スポットライト」の略。→スポットライト

名
点。斑点。また、汚れ。しみ。
ビリヤードで、目印の黒点がついている白球。また、球を置く目印として台上につけられた黒点。
空港で、航空機に乗客が乗降したり、貨物を積み下ろししたりする場所。駐機場。
ラジオやテレビで、番組と番組との間に放送する短いニュース。スポットニュース。
ラジオやテレビで、番組と番組との間に放送する短いコマーシャル。スポットCM。スポット広告。
「スポットライト」の略。→スポットライト
スポットライト[spotlight]🔗⭐🔉
スポットライト[spotlight]

名
劇場などで、舞台の一点だけを特に明るく照らし出す照明。また、その照明装置。スポット。
注視。注目。スポット。
「財界の黒幕に━を当てる」

名
劇場などで、舞台の一点だけを特に明るく照らし出す照明。また、その照明装置。スポット。
注視。注目。スポット。
「財界の黒幕に━を当てる」
スポンサー[sponsor]🔗⭐🔉
スポンサー[sponsor]

名
資金を出してくれる人。出資者。
民間放送で、番組の広告主。

名
資金を出してくれる人。出資者。
民間放送で、番組の広告主。
スポンジ[sponge]🔗⭐🔉
スポンジ[sponge]

名
海綿をさらして繊維状の骨格だけにしたもの。多孔性で、吸水性に富むので、洗浄用具・化粧用具などに使う。
を模してゴム・合成樹脂などで作った製品。クッション・洗浄用具・化粧用具などに使う。

名
海綿をさらして繊維状の骨格だけにしたもの。多孔性で、吸水性に富むので、洗浄用具・化粧用具などに使う。
を模してゴム・合成樹脂などで作った製品。クッション・洗浄用具・化粧用具などに使う。
スポンジ‐ケーキ[sponge cake]🔗⭐🔉
スポンジ‐ケーキ[sponge cake]

名
小麦粉・卵・砂糖を主材料にして、ふんわりとスポンジ状に焼き上げた洋菓子。ショートケーキなどの台に用いる。

名
小麦粉・卵・砂糖を主材料にして、ふんわりとスポンジ状に焼き上げた洋菓子。ショートケーキなどの台に用いる。
スポンジ‐ボール[和製 sponge+ball]🔗⭐🔉
スポンジ‐ボール[和製 sponge+ball]

名
スポーツやマジックで用いられるスポンジ製のボール。

名
スポーツやマジックで用いられるスポンジ製のボール。
明鏡国語辞典に「SP」で始まるの検索結果 1-73。