複数辞典一括検索+![]()
![]()
SP🔗⭐🔉
SP
《略》 【米海軍】 shore patrol (cf. MP); 【米海軍】 shore patrolman 海軍憲兵隊員; Socialist Party; standard play (ビデオの)標準速度; 【海軍】 Submarine Patrol 潜水艦哨戒.
sp.🔗⭐🔉
sp.
《略》 special; species; specific; specimen; speed; spelling; spell out; spirit; sport.
Sp.🔗⭐🔉
Sp.
《略》 Spain; Spaniard; Spanish; Spring.
s.p.🔗⭐🔉
s.p.
《略》 self-propelled; 【音楽】 It. senza pedale (=without pedal); 【法律】 sine prole; single-phase; single pole; small paper; 【活字】 small pica; starting point; starting price; 【金融】 stop payment; 【法律】 supraprotest.
spa🔗⭐🔉
spa /sp
/
n.
1a 鉱泉, 温泉 (mineral spring).
b 鉱泉場, 温泉場, 湯治場 (cf. bath1 3 e).
c 温泉休養地のホテル.
2 《ニューイングランド》 ソーダファウンテン (soda fountain).
《1565》 ↓

/
n.
1a 鉱泉, 温泉 (mineral spring).
b 鉱泉場, 温泉場, 湯治場 (cf. bath1 3 e).
c 温泉休養地のホテル.
2 《ニューイングランド》 ソーダファウンテン (soda fountain).
《1565》 ↓
Spa🔗⭐🔉
Spa /sp
; F. spa/
n. スパ《ベルギー東部, Li
ge の南東の町; 鉱泉で有名な保養地》.

; F. spa/
n. スパ《ベルギー東部, Li
ge の南東の町; 鉱泉で有名な保養地》.
SpA🔗⭐🔉
SpA
《略》 It. Societ
per Azioni (=joint-stock company).
per Azioni (=joint-stock company).
SPA🔗⭐🔉
SPA
《略》 special public assistance.
Spaak, Paul Henri🔗⭐🔉
Spaak /sp
k; F. spak, Flem. sp
k/, Paul Henri
n. スパーク《1899-1972; ベルギーの政治家; 首相 (1938-39, '46, '47-49), 国連総会初代議長 (1946-47); NATO 事務総長 (1957-61)》.

k; F. spak, Flem. sp
k/, Paul Henri
n. スパーク《1899-1972; ベルギーの政治家; 首相 (1938-39, '46, '47-49), 国連総会初代議長 (1946-47); NATO 事務総長 (1957-61)》.
space🔗⭐🔉
space /sp
s/→
n.
1a (一・二・三次元の)一定の広がり.
b 空所, あき場所, スペース (room); 【電算】 (1 字分の)スペース, 空白.
・blank spaces (in a document) (文書の)余白, あき.
・Write in the spaces (provided) for your name and address. (指定された)空欄に名前と住所を書き込んで下さい.
・⇒open space.
・a space between buildings 建物と建物との間の空所.
・leave a space 間をあける.
・occupy [take up] too much space 場所[スペース]を取りすぎる.
・Space forbids. 紙面に限りあり.
・make [clear] a [some] space on the shelves for the new books 新刊書用に棚にスペースをつくる[あける].
c 間, 距離 (distance); 間隔, 間隙(かんげき) (interval).
・at equal spaces 等距離の間隔を置いて.
・for the space of a mile 1 マイルの間.
・There is not enough space between the houses. それぞれの家の間には十分な間隔がない.
d 容積 (volume) 《形容詞形は spacious》.
2a (特定の目的のための)区域, 場所 (extent, area).
・an enclosed space 囲った場所, 仕切った場所.
・a parking space 駐車場.
・a dangerous space 危険区域.
b [集合的にも用いて] (列車・飛行機内などの予約)座席, 席.
・reserve one's space 座席を予約する.
・buy (advertising) space in a newspaper [magazine] 新聞[雑誌]に金を払って(広告)スペースを確保する.
3a 空間.
・time and space 時間と空間.
・space occupied by a body 物体の占める空間.
・celestial space 天空, 天界.
・stare into space 虚空(こくう)をにらむ.
・vanish into space 虚空に消えうせる《形容詞形は spatial》.
b 大気圏外; (太陽系を越えた)宇宙, 宇宙空間.
・launch a spacecraft into space 宇宙に宇宙船を発射する.
・⇒outer space.
4a (時の)間 (duration), 時間 (period) (cf. Rev. 2: 21; Ezra 9: 8).
・for the [a] space of two years 2 年間.
・in so short a space of time そんな短い時間に.
・in the short space of (a) human life 短い人生にあって.
・in[within, during] the space of two years 2 年間の期間中に, 2 年の間に.
b しばらく(の間) (cf. Acts 15: 33).
・for a space しばらくの間.
・Let us rest a space. ちょっと休もうよ.
・after a space しばらくしてから.
5a (ラジオ・テレビの)コマーシャル[お知らせ]の時間.
b (雑誌などの)広告欄.
6 《口語》 (好きなことをしたり, 言いたいことを言ったりする)自由, 不干渉, 自主, 独立.
7 【印刷】 スペース《字間・語間の込め物; その空間》.
8 【音楽】 (五線譜の)線間 (cf. line1 24).
9 【通信】 間隔, スペース《モールス式などでトン(・)とツー(―)との間の時間》.
10 【美術】
a (絵画における)空間.
b (絵画などで)平面上に表された奥行の感じ.
11 【数学】 空間《集合をユークリッド空間になぞらえたいときにいう; このときその要素を点とよぶ》.
W
tch this sp
ce. 《口語》 (新聞などで)今後この欄[関連]にご注目を《まもなく[毎日, 時々]おもしろい[驚くべき]情報が載る[現れる]から》.
vt.
1 …に一定の間隔を置く, 間隔を置いて並べる; 一定の距離を保たせる.
・space men in a line 人を間隔を置いて一列に並べる.
・Tables were carefully [evenly] spaced (out) 25 feet apart. テーブルは 25 フィート間隔で丹念に[均等に]配置された.
2 …の空間[スペース]を決める.
3 【印刷】 …の語間[行間]をあける, …にスペースを入れる; 〈行間など〉に間を置く 〈out〉.
vi. 【印刷】 スペースを置く.
・Don't forget to space.
・space out もっと(広く)間を置く, スペースをあける, あきをとる.
adj. [限定的] 空間の; 宇宙空間の.
《?a1300》
(O)F espace
L spatium space, extent ← ? (cf. speed)

s/→
n.
1a (一・二・三次元の)一定の広がり.
b 空所, あき場所, スペース (room); 【電算】 (1 字分の)スペース, 空白.
・blank spaces (in a document) (文書の)余白, あき.
・Write in the spaces (provided) for your name and address. (指定された)空欄に名前と住所を書き込んで下さい.
・⇒open space.
・a space between buildings 建物と建物との間の空所.
・leave a space 間をあける.
・occupy [take up] too much space 場所[スペース]を取りすぎる.
・Space forbids. 紙面に限りあり.
・make [clear] a [some] space on the shelves for the new books 新刊書用に棚にスペースをつくる[あける].
c 間, 距離 (distance); 間隔, 間隙(かんげき) (interval).
・at equal spaces 等距離の間隔を置いて.
・for the space of a mile 1 マイルの間.
・There is not enough space between the houses. それぞれの家の間には十分な間隔がない.
d 容積 (volume) 《形容詞形は spacious》.
2a (特定の目的のための)区域, 場所 (extent, area).
・an enclosed space 囲った場所, 仕切った場所.
・a parking space 駐車場.
・a dangerous space 危険区域.
b [集合的にも用いて] (列車・飛行機内などの予約)座席, 席.
・reserve one's space 座席を予約する.
・buy (advertising) space in a newspaper [magazine] 新聞[雑誌]に金を払って(広告)スペースを確保する.
3a 空間.
・time and space 時間と空間.
・space occupied by a body 物体の占める空間.
・celestial space 天空, 天界.
・stare into space 虚空(こくう)をにらむ.
・vanish into space 虚空に消えうせる《形容詞形は spatial》.
b 大気圏外; (太陽系を越えた)宇宙, 宇宙空間.
・launch a spacecraft into space 宇宙に宇宙船を発射する.
・⇒outer space.
4a (時の)間 (duration), 時間 (period) (cf. Rev. 2: 21; Ezra 9: 8).
・for the [a] space of two years 2 年間.
・in so short a space of time そんな短い時間に.
・in the short space of (a) human life 短い人生にあって.
・in[within, during] the space of two years 2 年間の期間中に, 2 年の間に.
b しばらく(の間) (cf. Acts 15: 33).
・for a space しばらくの間.
・Let us rest a space. ちょっと休もうよ.
・after a space しばらくしてから.
5a (ラジオ・テレビの)コマーシャル[お知らせ]の時間.
b (雑誌などの)広告欄.
6 《口語》 (好きなことをしたり, 言いたいことを言ったりする)自由, 不干渉, 自主, 独立.
7 【印刷】 スペース《字間・語間の込め物; その空間》.
8 【音楽】 (五線譜の)線間 (cf. line1 24).
9 【通信】 間隔, スペース《モールス式などでトン(・)とツー(―)との間の時間》.
10 【美術】
a (絵画における)空間.
b (絵画などで)平面上に表された奥行の感じ.
11 【数学】 空間《集合をユークリッド空間になぞらえたいときにいう; このときその要素を点とよぶ》.
W
tch this sp
ce. 《口語》 (新聞などで)今後この欄[関連]にご注目を《まもなく[毎日, 時々]おもしろい[驚くべき]情報が載る[現れる]から》.
vt.
1 …に一定の間隔を置く, 間隔を置いて並べる; 一定の距離を保たせる.
・space men in a line 人を間隔を置いて一列に並べる.
・Tables were carefully [evenly] spaced (out) 25 feet apart. テーブルは 25 フィート間隔で丹念に[均等に]配置された.
2 …の空間[スペース]を決める.
3 【印刷】 …の語間[行間]をあける, …にスペースを入れる; 〈行間など〉に間を置く 〈out〉.
vi. 【印刷】 スペースを置く.
・Don't forget to space.
・space out もっと(広く)間を置く, スペースをあける, あきをとる.
adj. [限定的] 空間の; 宇宙空間の.
《?a1300》
(O)F espace
L spatium space, extent ← ? (cf. speed)
space-age🔗⭐🔉
sp
ce-
ge
adj. [限定的]
1 宇宙時代の.
2 最新の科学技術を用いた.
3 現代の, 進歩的な.
ce-
ge
adj. [限定的]
1 宇宙時代の.
2 最新の科学技術を用いた.
3 現代の, 進歩的な.
space age, S- A-🔗⭐🔉
sp
ce
ge, S- A-
n. [the 〜] 宇宙時代《1957 年 10 月 4 日 旧ソ連の人工衛星スプートニク 1 号の成功に始まるとされる》.
1946
ce
ge, S- A-
n. [the 〜] 宇宙時代《1957 年 10 月 4 日 旧ソ連の人工衛星スプートニク 1 号の成功に始まるとされる》.
1946
spaceband🔗⭐🔉
sp
ce・b
nd
n. 【印刷】 スペースバンド《行鋳機 (linecaster) に付属し, 語間を調節して行をそろえる金属片》.
1930
ce・b
nd
n. 【印刷】 スペースバンド《行鋳機 (linecaster) に付属し, 語間を調節して行をそろえる金属片》.
1930
space bar🔗⭐🔉
sp
ce b
r
n.
1 スペースバー《コンピューター・タイプライターのキーボードでスペースを打つための横長のキー; space key ともいう》.
2 (鋳植機の)スペースバー.
1888
ce b
r
n.
1 スペースバー《コンピューター・タイプライターのキーボードでスペースを打つための横長のキー; space key ともいう》.
2 (鋳植機の)スペースバー.
1888
space biology🔗⭐🔉
sp
ce bi
logy
n. 宇宙生物学.
1960
ce bi
logy
n. 宇宙生物学.
1960
space blanket🔗⭐🔉
sp
ce bl
nket
n. スペースブランケット《登山者などが用いるアルミホイルをコーティングしたビニール製耐寒用寝袋》.
1972
ce bl
nket
n. スペースブランケット《登山者などが用いるアルミホイルをコーティングしたビニール製耐寒用寝袋》.
1972
spaceborne🔗⭐🔉
sp
ce・b
rne
adj.
1 宇宙空間を運ばれる.
・a spaceborne satellite.
2 宇宙空間に運ばれた機械を使う.
1953
ce・b
rne
adj.
1 宇宙空間を運ばれる.
・a spaceborne satellite.
2 宇宙空間に運ばれた機械を使う.
1953
space cadet🔗⭐🔉
sp
ce cad
t
n. 《米俗》
1 麻薬常習で陶酔状態の人.
2 ぼうっとした人, うすのろ.
(1952) 1979
ce cad
t
n. 《米俗》
1 麻薬常習で陶酔状態の人.
2 ぼうっとした人, うすのろ.
(1952) 1979
space capsule🔗⭐🔉
sp
ce c
psule
n. 【宇宙】 宇宙カプセル《宇宙空間に打ち上げて回収する実験器具・動物・人間を乗せた宇宙船の気密室》.
1959
ce c
psule
n. 【宇宙】 宇宙カプセル《宇宙空間に打ち上げて回収する実験器具・動物・人間を乗せた宇宙船の気密室》.
1959
space carrier🔗⭐🔉
sp
ce c
rrier
n. 【宇宙】 宇宙輸送装置《地球のまわりや地球圏外に探査機等を打ち上げるためのロケット》.
ce c
rrier
n. 【宇宙】 宇宙輸送装置《地球のまわりや地球圏外に探査機等を打ち上げるためのロケット》.
space character🔗⭐🔉
sp
ce ch
racter
n. 【電算】 空白[スペース, 間隔]文字《スペースキーなどで入力する空白》.
ce ch
racter
n. 【電算】 空白[スペース, 間隔]文字《スペースキーなどで入力する空白》.
space charge🔗⭐🔉
sp
ce ch
rge
n. 【電気】 空間電荷.
1913
ce ch
rge
n. 【電気】 空間電荷.
1913
space-charge effect🔗⭐🔉
sp
ce-ch
rge eff
ct
n. 【電気】 空間電荷効果.
ce-ch
rge eff
ct
n. 【電気】 空間電荷効果.
spacecraft🔗⭐🔉
sp
ce・cr
ft
n. (pl. 〜) 宇宙船 (spaceship) 《地球を回る軌道に乗せるか, または他の天体へ飛行することを目的とする有人または無人の宇宙空間飛行体》.
1958
ce・cr
ft
n. (pl. 〜) 宇宙船 (spaceship) 《地球を回る軌道に乗せるか, または他の天体へ飛行することを目的とする有人または無人の宇宙空間飛行体》.
1958
space curve🔗⭐🔉
sp
ce c
rve
n. 【数学】 空間曲線.
1971
ce c
rve
n. 【数学】 空間曲線.
1971
space density🔗⭐🔉
sp
ce d
nsity
n. 【物理】 空間密度《体積あたりの個数; 【天文】 では天球上での密度に対して宇宙空間の体積あたりの密度》.
1931
ce d
nsity
n. 【物理】 空間密度《体積あたりの個数; 【天文】 では天球上での密度に対して宇宙空間の体積あたりの密度》.
1931
spaced-out🔗⭐🔉
sp
ced-
ut
adj. 《俗》 麻薬の使用でぼーっとなった《しばしば spaced ともいう》.
1937
ced-
ut
adj. 《俗》 麻薬の使用でぼーっとなった《しばしば spaced ともいう》.
1937
space exploration🔗⭐🔉
sp
ce explor
tion
n. 宇宙探査《ロケット・人工衛星あるいは宇宙船などを用いて大気圏外の宇宙すなわち月・惑星・恒星などを探求する》.
1957
ce explor
tion
n. 宇宙探査《ロケット・人工衛星あるいは宇宙船などを用いて大気圏外の宇宙すなわち月・惑星・恒星などを探求する》.
1957
spacefarer <spacefaring>🔗⭐🔉
sp
ce・f
ring
adj. 宇宙旅行の.
n. 宇宙旅行.
sp
ce・f
rer n.
《1959》: cf. seafaring
ce・f
ring
adj. 宇宙旅行の.
n. 宇宙旅行.
sp
ce・f
rer n.
《1959》: cf. seafaring
space flight🔗⭐🔉
space frame🔗⭐🔉
sp
ce fr
me
n. 床[屋根]の木組.
1912
ce fr
me
n. 床[屋根]の木組.
1912
space group🔗⭐🔉
sp
ce gr
up
n. 【結晶】 空間群《14 種の空間格子 (space lattice) と単位胞 (unit cell) のもちうる 32 種の点群 (point group) との組合わせとして 230 種ある群; 結晶の対称性を表現するのに用いる》.
1901
ce gr
up
n. 【結晶】 空間群《14 種の空間格子 (space lattice) と単位胞 (unit cell) のもちうる 32 種の点群 (point group) との組合わせとして 230 種ある群; 結晶の対称性を表現するのに用いる》.
1901
space gun🔗⭐🔉
sp
ce g
n
n. 宇宙銃.
1935
ce g
n
n. 宇宙銃.
1935
space heater🔗⭐🔉
sp
ce h
ater
n. スペースヒーター《室内のどこにも自由に置くことのできる薄型暖房器》.
1925
ce h
ater
n. スペースヒーター《室内のどこにも自由に置くことのできる薄型暖房器》.
1925
Space Invaders🔗⭐🔉
Sp
ce Inv
ders
n. 【商標】 スペースインベーダー《ビデオゲーム》.
ce Inv
ders
n. 【商標】 スペースインベーダー《ビデオゲーム》.
space key🔗⭐🔉
sp
ce k
y
n.
1 =space bar 1.
2 【印刷】 スペースキー《鋳植機のスペースを打つのに使う鍵盤》.
3 【電算】 スペースキー《紙カード上に穴と穴の間のスペースを作るキー》.
1875
ce k
y
n.
1 =space bar 1.
2 【印刷】 スペースキー《鋳植機のスペースを打つのに使う鍵盤》.
3 【電算】 スペースキー《紙カード上に穴と穴の間のスペースを作るキー》.
1875
space lab🔗⭐🔉
sp
ce l
b
n. [しばしば S-] スペースラブ, 宇宙実験室《特に欧州宇宙機関 (European Space Agency) が開発したスペースシャトルを用いての宇宙実験室》.
1966
ce l
b
n. [しばしば S-] スペースラブ, 宇宙実験室《特に欧州宇宙機関 (European Space Agency) が開発したスペースシャトルを用いての宇宙実験室》.
1966
spaceless🔗⭐🔉
sp
ce・less
adj. 《主に文語》
1 無限の (infinite).
2 空間[場所]を占めない.
《1606》 ← SPACE (n.)+-LESS
ce・less
adj. 《主に文語》
1 無限の (infinite).
2 空間[場所]を占めない.
《1606》 ← SPACE (n.)+-LESS
space linkage🔗⭐🔉
sp
ce l
nkage
n. 【機械】 空間リンク装置.
ce l
nkage
n. 【機械】 空間リンク装置.
spaceman🔗⭐🔉
sp
ce・m
n /-m
n, -m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1a 宇宙飛行士 (cf. astronaut).
b 宇宙飛行関係者.
2 (宇宙から地球に来た)宇宙人.
1938
ce・m
n /-m
n, -m
n/
n. (pl. -men /-m
n, -m
n/)
1a 宇宙飛行士 (cf. astronaut).
b 宇宙飛行関係者.
2 (宇宙から地球に来た)宇宙人.
1938
space man🔗⭐🔉
space mark🔗⭐🔉
sp
ce m
rk
n. 【印刷】 スペースマーク《校正で, 語間・字間を(もっと)あけるように指示する記号 (#)》.
c1890
ce m
rk
n. 【印刷】 スペースマーク《校正で, 語間・字間を(もっと)あけるように指示する記号 (#)》.
c1890
space opera🔗⭐🔉
sp
ce
pera
n. スペースオペラ, 宇宙活劇《宇宙旅行などを扱った空想科学小説に題材を求めたテレビ・映画・ラジオドラマなど》.
1949
ce
pera
n. スペースオペラ, 宇宙活劇《宇宙旅行などを扱った空想科学小説に題材を求めたテレビ・映画・ラジオドラマなど》.
1949
space perception🔗⭐🔉
sp
ce perc
ption
n. 【心理】 空間知覚.
1886
ce perc
ption
n. 【心理】 空間知覚.
1886
space plane🔗⭐🔉
sp
ce pl
ne
n. 宇宙航行機, スペースシャトル《着陸・再突入などのためのロケットエンジンを備えたもの》.
ce pl
ne
n. 宇宙航行機, スペースシャトル《着陸・再突入などのためのロケットエンジンを備えたもの》.
spaceport🔗⭐🔉
sp
ce・p
rt
n. 宇宙船基地《ロケット・ミサイル・宇宙船などのテスト・発射などをする所》.
1935
ce・p
rt
n. 宇宙船基地《ロケット・ミサイル・宇宙船などのテスト・発射などをする所》.
1935
space probe🔗⭐🔉
sp
ce pr
be
n. 宇宙観測ロケット[探査機] 《宇宙空間を飛行したり他の天体に着陸したりして, 宇宙に関する知識を得ることを目的とする装置》.
1958
ce pr
be
n. 宇宙観測ロケット[探査機] 《宇宙空間を飛行したり他の天体に着陸したりして, 宇宙に関する知識を得ることを目的とする装置》.
1958
spacer🔗⭐🔉
sp
c・er
n.
1a 間隔をあける人[物].
b 【印刷】 スペース《字間をあける込め物》.
2 【電気】 スペーサー《間隔をとるための挿入板》.
3 =space bar.
《1884》: ⇒-er1
c・er
n.
1a 間隔をあける人[物].
b 【印刷】 スペース《字間をあける込め物》.
2 【電気】 スペーサー《間隔をとるための挿入板》.
3 =space bar.
《1884》: ⇒-er1
space race🔗⭐🔉
sp
ce r
ce
n. (米国と旧ソ連間の)宇宙(開発)競争.
1959
ce r
ce
n. (米国と旧ソ連間の)宇宙(開発)競争.
1959
space radio🔗⭐🔉
space rate🔗⭐🔉
space rocket🔗⭐🔉
sp
ce r
cket
n. 宇宙ロケット.
1928
ce r
cket
n. 宇宙ロケット.
1928
space-saving🔗⭐🔉
sp
ce-s
ving
adj. スペース節約の.
n. スペースの節約.
1921
ce-s
ving
adj. スペース節約の.
n. スペースの節約.
1921
space science🔗⭐🔉
sp
ce sc
ence
n.
1 宇宙科学《超高層大気や天体など, 宇宙空間の現象をロケット等を用いて探究する学問》.
2 宇宙飛行に関する学問《宇宙航行学 (astronautics) や宇宙医学 (space medicine) など》.
sp
ce sc
entist n.
1957
ce sc
ence
n.
1 宇宙科学《超高層大気や天体など, 宇宙空間の現象をロケット等を用いて探究する学問》.
2 宇宙飛行に関する学問《宇宙航行学 (astronautics) や宇宙医学 (space medicine) など》.
sp
ce sc
entist n.
1957
spaceship🔗⭐🔉
space・ship /sp
s
p, sp



p/
n. 宇宙船.
1894

s
p, sp



p/
n. 宇宙船.
1894
Space Shoes🔗⭐🔉
Sp
ce Sh
es
n. 【商標】 スペースシューズ《足型にぴったりの特注靴》.
ce Sh
es
n. 【商標】 スペースシューズ《足型にぴったりの特注靴》.
spaceshot🔗⭐🔉
sp
ce・sh
t
n. (宇宙船の)大気圏外打上げ, 宇宙飛行.
1961
ce・sh
t
n. (宇宙船の)大気圏外打上げ, 宇宙飛行.
1961
space shuttle🔗⭐🔉
sp
ce sh
ttle
n. 【宇宙】 スペースシャトル《宇宙ステーションに人間や物資を運ぶ宇宙船》.
1969
ce sh
ttle
n. 【宇宙】 スペースシャトル《宇宙ステーションに人間や物資を運ぶ宇宙船》.
1969
spacesick🔗⭐🔉
sp
ce・s
ck
adj. 宇宙病の.
1949
ce・s
ck
adj. 宇宙病の.
1949
space sickness🔗⭐🔉
sp
ce s
ckness
n. 宇宙病《宇宙飛行中に起こる不快な症状》.
1951
ce s
ckness
n. 宇宙病《宇宙飛行中に起こる不快な症状》.
1951
space stage🔗⭐🔉
sp
ce st
ge
n. 【劇場】 スペースステージ《階段とそれに続く壇だけの舞台; 登場人物とわずかの装置だけがスポットライトに照らされ, 周囲は暗黒の円形パノラマである抽象的舞台設定》.
1928
ce st
ge
n. 【劇場】 スペースステージ《階段とそれに続く壇だけの舞台; 登場人物とわずかの装置だけがスポットライトに照らされ, 周囲は暗黒の円形パノラマである抽象的舞台設定》.
1928
space suit🔗⭐🔉
space telescope, S- T-🔗⭐🔉
sp
ce t
lescope, S- T-
n. 宇宙望遠鏡《地球周回軌道上の人工衛星に設置された極めて精度の高い反射望遠鏡》.
1960
ce t
lescope, S- T-
n. 宇宙望遠鏡《地球周回軌道上の人工衛星に設置された極めて精度の高い反射望遠鏡》.
1960
space-time🔗⭐🔉
sp
ce-t
me 【物理・哲学】
adj. 時空の.
n.
1 時空《物理的存在を決定づける時間空間の四次元的秩序あるいはその諸性質・特性》.
2 時空《相対性理論において三次元の空間と一次元の時間とを合わせた四次元の Minkowski 空間のこと》.
1905
ce-t
me 【物理・哲学】
adj. 時空の.
n.
1 時空《物理的存在を決定づける時間空間の四次元的秩序あるいはその諸性質・特性》.
2 時空《相対性理論において三次元の空間と一次元の時間とを合わせた四次元の Minkowski 空間のこと》.
1905
space-time continuum🔗⭐🔉
sp
ce-t
me cont
nuum
n. 【物理】 時空連続体《四次元》.
1911
ce-t
me cont
nuum
n. 【物理】 時空連続体《四次元》.
1911
space travel🔗⭐🔉
space tug🔗⭐🔉
sp
ce t
g
n. 宇宙タグ《宇宙船と宇宙ステーションとの間の連絡運搬をするロケット》.
ce t
g
n. 宇宙タグ《宇宙船と宇宙ステーションとの間の連絡運搬をするロケット》.
spacewalk🔗⭐🔉
sp
ce・w
lk
n. 宇宙遊泳《専門用語では extravehicular activity という》.
vi. 宇宙遊泳する.
〜・ing n.
1965
ce・w
lk
n. 宇宙遊泳《専門用語では extravehicular activity という》.
vi. 宇宙遊泳する.
〜・ing n.
1965
spacewalker🔗⭐🔉
sp
ce・w
lk・er
n. 宇宙遊泳する人.
1965
ce・w
lk・er
n. 宇宙遊泳する人.
1965
spaceward🔗⭐🔉
sp
ce・ward /-w
d | -w
d/
adv. 宇宙へ(向かって).
1958
ce・ward /-w
d | -w
d/
adv. 宇宙へ(向かって).
1958
space warp🔗⭐🔉
sp
ce w
rp
n. スペースワープ, 空間歪曲《SF に登場する仮想的な超空間歪曲または歪曲空間への裂け目; それによって超光速, あるいは物理法則に反する移動が可能となるとする》.
1947
ce w
rp
n. スペースワープ, 空間歪曲《SF に登場する仮想的な超空間歪曲または歪曲空間への裂け目; それによって超光速, あるいは物理法則に反する移動が可能となるとする》.
1947
spacewoman🔗⭐🔉
sp
ce・w
man
n. (pl. -women) 女性宇宙飛行士.
ce・w
man
n. (pl. -women) 女性宇宙飛行士.
space writer🔗⭐🔉
spacey🔗⭐🔉
spaciality🔗⭐🔉
spacing🔗⭐🔉
sp
c・ing
n.
1a 間を置くこと, スペースをあけること, 間隔をあけること.
・the spacing of words 語と語の間の取り方.
b 間隔, 語間, 行間, あき.
2 空間, あき地 (space).
3 空間的配置[排列].
・the spacing of the planets.
《1683》: ⇒space, -ing1
c・ing
n.
1a 間を置くこと, スペースをあけること, 間隔をあけること.
・the spacing of words 語と語の間の取り方.
b 間隔, 語間, 行間, あき.
2 空間, あき地 (space).
3 空間的配置[排列].
・the spacing of the planets.
《1683》: ⇒space, -ing1
spacious🔗⭐🔉
spa・cious /sp


s/
adj.
1 〈家・部屋・庭・街路など〉広い場所を占める, 広大な, 広々とした, 広い (vast, broad), 大きい (large, great).
・a spacious hall, house, room, street, etc.
・a spacious plain 広々とした平野.
2 視野の広い, 規模の大きい, 包括的な (comprehensive).
・a man of spacious intellect 広い知識をもった人.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1390》
OF spacios (F spacieux)
L spati
sus ← spatium 'SPACE': ⇒-ous



s/
adj.
1 〈家・部屋・庭・街路など〉広い場所を占める, 広大な, 広々とした, 広い (vast, broad), 大きい (large, great).
・a spacious hall, house, room, street, etc.
・a spacious plain 広々とした平野.
2 視野の広い, 規模の大きい, 包括的な (comprehensive).
・a man of spacious intellect 広い知識をもった人.
〜・ly adv.
〜・ness n.
《c1390》
OF spacios (F spacieux)
L spati
sus ← spatium 'SPACE': ⇒-ous
spackle🔗⭐🔉
spack・le /sp
k
/
n. [S-] 【商標】 スパックル《修理用の速乾性でしっくい状の接着剤》.
vt. …をスパックルで修理する.
《1928》
? G Spachtel
L spatula: ⇒spatula
k
/
n. [S-] 【商標】 スパックル《修理用の速乾性でしっくい状の接着剤》.
vt. …をスパックルで修理する.
《1928》
? G Spachtel
L spatula: ⇒spatula
spackling compound🔗⭐🔉
sp
ckling c
mpound
n. 補修用のしっくい材料.
ckling c
mpound
n. 補修用のしっくい材料.
spad🔗⭐🔉
spad /sp
d/
n. 【測量】 スパッド《鉱山測量において坑内の天井に測点を設ける場合に用いる釘; spud ともいう》.
《1908》 《変形》 ← SPUD
d/
n. 【測量】 スパッド《鉱山測量において坑内の天井に測点を設ける場合に用いる釘; spud ともいう》.
《1908》 《変形》 ← SPUD
spadassin🔗⭐🔉
spad・as・sin /sp

s
n | -d
s
n/
n. 剣客 (swordsman); (特に)壮士, 暴漢, 刺客 (bully, bravo).

F 〜
It. spadaccino swordsman ← spada sword < L spatham: ⇒spade2


s
n | -d
s
n/
n. 剣客 (swordsman); (特に)壮士, 暴漢, 刺客 (bully, bravo).

F 〜
It. spadaccino swordsman ← spada sword < L spatham: ⇒spade2
spade1🔗⭐🔉
spade1 /sp
d/→
n.
1 踏鋤(ふみすき) 《通例幅広い刃のついたシャベル状の農具; 土を掘り返すのに用いる》.
2a スペード状のもの.
b (幅広の短い)オール.
c (発射時の反動による火器遊行を防ぐための)砲車のスペード, 駐鋤(ちゅうじょ).
d (鯨切開用の)のみ.
c
ll a sp
de a sp
de 直言する, 言葉を飾らない, あからさまに言う (speak plainly). 《1542》
vt.
1a 踏鋤で掘る.
・spade a garden, trench, etc.
b 踏鋤を用いて植える[かぶせる].
・spade fertilizer under.
2 〈鯨を〉のみで切る.
vi. 踏鋤を使う.
sp
d・er n.
OE spadu < Gmc
spa
n (Du. spade / G Spaten / Swed. & Norw. spade) ← IE
sp(h)
- long, flat piece of wood (Gk sp
th
(↓))

d/→
n.
1 踏鋤(ふみすき) 《通例幅広い刃のついたシャベル状の農具; 土を掘り返すのに用いる》.
2a スペード状のもの.
b (幅広の短い)オール.
c (発射時の反動による火器遊行を防ぐための)砲車のスペード, 駐鋤(ちゅうじょ).
d (鯨切開用の)のみ.
c
ll a sp
de a sp
de 直言する, 言葉を飾らない, あからさまに言う (speak plainly). 《1542》
vt.
1a 踏鋤で掘る.
・spade a garden, trench, etc.
b 踏鋤を用いて植える[かぶせる].
・spade fertilizer under.
2 〈鯨を〉のみで切る.
vi. 踏鋤を使う.
sp
d・er n.
OE spadu < Gmc
spa
n (Du. spade / G Spaten / Swed. & Norw. spade) ← IE
sp(h)
- long, flat piece of wood (Gk sp
th
(↓))
研究社新英和大辞典に「SP」で始まるの検索結果 1-93。もっと読み込む
, -
i | -l