複数辞典一括検索+

ハイパー[hyper]🔗🔉

ハイパー[hyper] 接頭過度の、極度の、の意を表す語。 「━インフレーション」 「━ソニック(=極超音速)」 ◇「スーパー」よりも意味が強い。 関連語 大分類‖程度‖ていど 中分類‖限度‖げんど

ハイフン[hyphen]🔗🔉

ハイフン[hyphen] 英文などで、二語を連結して一語相当の語にするとき、または行末の一語を区切って二行に分けて書くときに用いる、短い横線の符号「‐」。

ハイポ[hypo]🔗🔉

ハイポ[hypo] チオ硫酸ナトリウムの通称。亜硫酸ナトリウムの水溶液に硫黄の粉末を加えて得る、無色透明の結晶。水溶液を写真の定着液にするほか、脱塩素剤・漂白剤・媒染剤などにも利用する。

ヒポコンデリー[Hypochondrie ドイツ]🔗🔉

ヒポコンデリー[Hypochondrie ドイツ] 自分の病気に対して必要以上に不安を抱き、ちょっとした症状を過大に受けとめる精神状態。心気症。

明鏡国語辞典hypで始まるの検索結果 1-4