複数辞典一括検索+

限度🔗🔉

限度 いたり【至り】 いっぱい‐いっぱい【一杯一杯】 かぎり【限り】 きまり【決まり(極まり)】 きょく‐げん【極限】 きょく‐ち【極致】 きょく‐てん【極点】 きょく‐ど【極度】 きり【切り】 きわみ【極み】 げん‐ど【限度】 さい‐げん【際限】 ハイパー[hyper] 程度 か‐げん【加減】 ころ‐あい【頃合い】 せつ‐ど【節度】 てい‐ど【程度】 てき‐ど【適度】 ど‐あい【度合い】 ほど【程】 ほど‐あい【程合い】 抜群 えり‐ぬき【選り抜き】 くっ‐し【屈指】 しゅう‐ばつ【秀抜】 ずい‐いち【随一】 そう‐そう【錚】 たく‐ばつ【卓抜】 つぶ‐ぞろい【粒い】 てんか‐いっぴん【天下一品】 ばつ‐ぐん【抜群】 ひ‐ぼん【非凡】 む‐そう【無双】 む‐に【無二】 む‐ひ【無比】 む‐るい【無類】 ゆう‐すう【有数】 ゆび‐おり【指折り】 より‐ぬき【選り抜き】 標準 き‐かく【規格】 き‐じゅん【基準】 き‐じゅん【規準】 しゃく‐ど【尺度】 じゅん‐きょ【準拠】 じん‐じょう【尋常】 すい‐じゅん【水準】 つき‐なみ【月並み・月次】 なみ【並・並み】 ひょう‐じゅん【標準】 ふ‐つう【普通】 へい‐ぼん【平凡】 ほん‐い【本位】 ぼん‐よう【凡庸】 め‐やす【目安】 もの‐さし【物差し(物指し)】 努力 我慢 いん‐にん【隠忍】 いんにん‐じちょう【隠忍自重】 うたれ‐づよ・い【打たれ強い】 が‐まん【我慢】 こら・える【堪える・怺える】 しの・ぶ【忍ぶ】 じゅ‐にん【受忍】 しん‐ぼう【辛抱】 たい‐にん【耐忍】 たい‐ぼう【耐乏】 たえ‐しの・ぶ【耐え忍ぶ・堪え忍ぶ】 た・える【耐える・堪える】 にん‐く【忍苦】 にん‐たい【忍耐】 やせ‐がまん【痩せ我慢】 努力 いきおい‐こ・む【勢い込む】 いき‐ごみ【意気込み】 いき‐ご・む【意気込む】 いさ・む【勇む】 がん‐ば・る【頑張る】 き‐ば・る【気張る】 しょう‐じん【精進】 じん‐すい【尽瘁】 じん‐りょく【尽力】 せい‐れい【精励】 つと・める【努める(勉める・力める)】 ど‐りょく【努力】 はげまし【励まし】 はげま・す【励ます】 はげみ【励み】 はげ・む【励む】 はや・る【逸る】 はり‐き・る【張り切る】 ふる・う【振るう・奮う】 ふんこつ‐さいしん【粉骨砕身】 ふん‐とう【奮闘】 ふん‐ば・る【踏ん張る】 ふん‐れい【奮励】 べん‐れい【勉励】 ほね‐おり【骨折り】

明鏡国語辞典 ページ 7006 での限度単語。